今週は気温が高く過ごしやすい日が続いていますが、皆さま、お変わりございませんか。
いよいよクリスマスです!
今の時期は、デパートも活気がありますね。
それでも、私の行きつけの三越デパートが来年3月で閉店との知らせを受け、驚きました。
これだけたくさんの人が入っていてもダメなのかしら?
確かに平日の午前中などは少ない、と思う日もあります。
どんどん高価な買い物をしなければならないのでしょうね。
来年のクリスマスには、三越デパートの後に何が入っているのかしら?
我が家のような年金生活者には関係ございませんが、大手企業のボーナスは増えたそうですけれど、将来を考えて貯蓄に回している人たちが多いとの事です。
景気をよくするためには、やはり運用することが必要ですから、将来への不安は理解出来ますが、それでは景気をよくすることは出来ませんね。
ところで、「レ・クロッシュ クリスマスコンサート & パーティー」が終わり、多くの方たちがとても温かいご感想をお寄せ下さいました。
心から感謝申し上げます。
ほとんどの方が大満足して下さいましたが、「折角の楽しいパーティーでしたので、全員の集合写真を撮って欲しかったです。」というご意見を頂きました。
またまた忘れてしまいました!
最後、皆さんで「きよしこの夜」を斉唱し、そのままお開きにしてしまったのが間違えでした。
一昨年までの日仏文化協会のロビーは、階段があり、集合写真が撮りやすかったのですが、昨年と今年は、ホールをそのままパーティー会場にしますので、皆さんとの写真撮影が難しいこともありますが、うっかりしてしまいました。
残念に思われているファンの方には誠に申し訳なく思います。
来年は、絶対に忘れないように気をつけます。
本当にご免なさい!
24日のクリスマスイブに、母が体調がよければ、是非行きたいわ、と言ってくれました。
昨年まで来てくれていたのですが、今年からはもう無理だわ、と言っていただけに、とても嬉しかったです。
華やかな飾りつけをしている、我が家でクリスマスパーティーに参加したいという事でした。
是非、楽しい時間を過ごしてもらいたいです。
玄関から玄関まで、車いすの移動ではありますが、その気になってくれたことが嬉しいです。
毎年、「もう今年でパーティーに出掛けるのも最後だわ。」と言いながら、何年も続いているのはラッキーです!
ただ、孫が風邪を引き、咳がまだ少し残っていますので、接触させると危険だと思い、娘ファミリーは25日に変更しました。
高齢の人たちは、風邪が命取りになりかねませんので、とても神経を使います。
26日からは、恒例の伊豆へ温泉旅行に参ります。
美味しい海の幸、特に蟹をたくさん頂き、温泉に入り、年賀状書きをし、お正月用の珍味やかまぼこなどを買って帰る予定です。
何となく最近は、恒例の行事のようになってしまっています…
29日には、レ・クロッシュのレコーディングのファーストエディットが届く予定ですので、年末からお正月にかけての仕事は、来春リリースする「ロマンス」が満足できるようなCDに仕上がるように、じっくりレ・クロッシュの音に耳を傾けたいと思います。
では、どうぞ、楽しいクリスマスをお過ごし下さい。
くれぐれもお風邪など召しませぬように!
コメント