皆さま、お変わりございませんか。
今年のお花見観賞は、パリだけで終わりそうです。
東京のお花見は例年よりも早かったようですので、残念ですが間に合いそうにありません。
皆さまは、さぞ素敵な季節を満喫なさられた事でしょう。
それでも、我が家の桜の木も随分大きくなりましたので、それなりに花をたくさん咲かせてくれています。
パリでのコンサートが終わりますと、娘たちは、4月3日に発ち、私共は、5日に発ちますので6日に帰国致します。
今週は、来客あり、ファンクラブ会報に掲載のため、フランスの女流ピアニスト シャンタル リウ女史との対談を企画しましたので、その対談を録音し、それから3人の対談の仏語を訳す作業で大分時間が取られましたが、「とても楽しかったわ。」と大変喜んで下さいましたので、嬉しかったです。
シャンタルのご自宅で行いましたが、ピアニストという事だけではなく、人間的にも素敵な方ですので、益々好きになってしまいました。
とても上品な方で何事にも真面目でとても控えめな方なのですが、ご自分の意見ははっきりおっしゃる方です。
パリのロン・ティボー国際コンクールで大賞を受賞したピアニストで、ヨーロッパ アーティストの協力アーティストでいらっしゃいます。
春公演のプログラムの曲を聴いて頂きましたら、まずは音色が美しいということ、曲の構成も満足して下さいましたので、頑張って欲しいと思います。
レ・クロッシュファンクラブ会報2018 春号に、対談の模様を掲載致しますので、お楽しみ下さい。
さて、明日のレ・クロッシュ スプリングコンサートも皆さんに喜んで頂けるような演奏をしてもたいたいです。
コンサートが終わると、我が家で友人たちと打ち上げパーティーを致します。
私の手料理を楽しみにして下さいますので、今から準備に入ります。
4月3日から2泊、友人のご子息が我が家にいらっしゃる予定ですが、3日から国鉄ストに入りますので、とても心配です。
帰りは、私共の飛行機で一緒に帰国しますが、3日は全面ストで電車が止まるかも知れないという情報ですので、ハラハラして居ります。
では、どうぞ素敵な春を満喫して下さい。
また、日本に帰国致しましたら、色々お世話になりますが、よろしくお願い致します。
コメント