もう大晦日です

皆さま、大晦日を如何お過ごしですか。

今年も大変お世話になりました。
本当に皆さまに支えられて、今年も無事に過ごす事が出来ました。
心より感謝申し上げます。

皆さまにとりまして、素晴らしい1年でしたでしょうか。

昨日は、都心のレストランで忘年会をして、カレッタ汐留の「美女と野獣」のイルミネーションを観てきました。
メルヘンの世界でした!

12月26日〜28日は、西伊豆に旅行しましたが、最近は東伊豆が多かったのでとても新鮮な気持ちで楽しむ事が出来ました。
西伊豆は静かで、駿河湾を挟んで見える富士山はやはり絵になる見事な景色でした。
夕日が素晴らしかったです。
そして、タカアシガニは、とても美味しいです。
ホテルで泳いでいるタカアシガニを取って調理するのは少し残酷でしたが…
深海魚の宝庫だけあり、魚は豊富でとても満足でした。

28日は、少し早めに宿を出て、渋谷の伝承ホールで、孫がミュージカルコンサートに出演するというので、開場の5時半に間に合うことが出来、そのまま楽しませてもらいました。
子供たちは一生懸命に振付をつけて、歌っていました。
子供が演じるを鑑賞するのは、とても楽しいです。

ミュージカルを教えていらっしゃる先生方は、オペラ歌手ですので、プッチーニ 「ボエーム」からミミのアリアやヴェルディ「椿姫」から乾杯の歌などを披露して下さいました。
ミュージカルはマイクを使いますので、バランスを考えて、アリアをマイクで歌われましたが、中々大変だと思います。

偶然帰りにエレベーターの中でミュージカルクラスの先生にお会い致しましたので、その件に触れましたら、やはり大変難しいとおっしゃって、「とてもお詳しく、よくご存知ですね。」と驚かれました。

さて、昨日は、買い物に忙しく、昨夜遅くに間に合いそうもないので、換気扇の掃除をして、最後になるとバタバタしてます。

今日はおせち料理に時間が掛かりますが、とても楽しいです。
皆が喜んでくれますので、すべて手製で作ります。
フランスにいれば、自分で何もかもするしか方法がないですから、その習慣がついてしまっているのだと思います。

では、皆さま、よいお年をお迎え下さい。

そして、楽しいお正月をお過ごし下さいませ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました