コンサート変更のお知らせ

皆様、如何お過ごしですか。
今日で、東日本大震災から丁度1ヶ月になります。
この1ヶ月はパリに居りましても、不安の多い日々でした。
関東の方たちの生活は少しずつ落ち着いてきていますでしょうか。
東北地方の被災地の復旧作業は大変時間の掛る事だと思いますが、一日も早い復興を願っています。

ところで、先日、5月14日 (土) レ・クロッシュリサイタルのいわきでの公演中止のお知らせを致しましたが、5月14日に、4月29日予定でした、「音楽室 ゆらぎ」主催公演に変更させて頂く運びとなりましたのでご報告させて頂きます。

主催者さんからご提案頂きましたが、4月まで計画停電があるそうですので、5月14日 (土) のいわき公演日に開催させて頂きます。
下記の「音楽室 ゆらぎ」のホームページアドレスをご参照下さい。
「復興への祈り」と題してチャリティコンサートをさせて頂きます。

音楽室ゆらぎ | 板橋区で楽器利用可能なレンタルスペース
東京都板橋区でコンサートや練習室のレンタルするなら『音楽室ゆらぎ』にお任せください。スタインウェイフルコンサートピアノや、グランドハープ、アイリッシュハープ、クラシックオルガンなど、貴重な楽器をご用意しております。

5月23日の東京文化会館小ホールのコンサートは月曜日ですので、週末の方がご都合のよろしい方たちは、是非お越し下さいませ。

「音楽室 ゆらぎ」のTご夫妻は、ホストファミリーとしてNPOにご登録され、被災なさられた二組のご家族に提供さらるそうです。
私の周囲には何故心温かい方たちばかりいらっしゃるのでしょうか。

不安な生活の中にもこのようなお話を伺いますと、心が和みます。

そのアパートのお部屋名は「さんまの部屋」と「ほたての部屋」になさるそうです。
Tさんの大好物であり、今回破壊的な被害があった三陸沖の特産だからとの事です。

お忙しい中、帰国後の事までご心配下さいます。
私どもは5月14日にパリを発つ予定ですが、T夫人からのメールに、「水が不足していますので、もし必要な場合はいつでもおっしゃって下さい。」とご親切にお声掛け下さいました。
孫の乳児の事を考えて下さっての事でしょうが、本当に感謝感激です。

少しずつ落ち着いた生活が戻ってきていることを願っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました