今日は一日雨でしたが、如何お過ごしでしたか?
私は、銀座十字屋ホールのハープカルテットのコンサートにお誘いを受けましたので、行きました。
ショパン生誕200年記念という事で、一部はショパンの曲を4人のハープで演奏なさられました。
賛助出演で幻想即興曲などは、フルーティストが加わっての演奏でした。
全曲共にドイツ人のヴィリ・メルツさんの編曲でしたが、ハープ4台でショパンのエチュードの「別れ」や「大海」などとても素敵なハープ曲に変身していました。
後半もピアソラやライネッケのフルート協奏曲、と盛り沢山のプログラムでした。
ハープの演奏は今まで聴く機会が少なかったですので、ハープの音色にうっとりしました。
N社長様から今日演奏なさられたお1人のハーピストと11月に息子のチェロと名曲のデュオ演奏が決まりました。
ランチタイムコンサートの予定です。
ピアノ伴奏とハープ伴奏とは、サン=サーンス「白鳥」のイメージも変わるのでしょうね。
今からどのような音色の重なりあいになるのかわくわくします。では、今日はこの辺で。
コメント