パリに到着しました

皆さま、お元気にお過ごしですか。
日本滞在中は、大変お世話になりました。

無事、パリの家に戻りましたが、予定ですと、大人4人、子供1人のはずが、娘と孫は、渡仏することが出来ませんでした。
一緒に羽田に着き、ANAカウンターでのチェックインで発覚した事なのですが、娘は、来月でパスポートは切れる予定でしたが、フランスに入国の場合は、帰国予定の3ヶ月以上は、余分に日数が残っていなければ、入国が出来ないのです…
イギリスは、パスポート通りの日程なのですが、フランスは、3ヶ月以上余分に日程がなければ、日本から出国させてくれませんので、娘の今回の渡仏は無理となりました。

国の規則については、交渉しても始まらず、一緒に渡仏することが出来なくなりました。
こちらも以前聞いた記憶がありますが、しっかり把握していませんでした…
今までは早めにしていましたので問題ありませんでしたが、うっかり気付かないと大変な事になります。

チェックインの前に、フランス行きのチケット購入時に、航空会社が知らせて下さると有難いのですが…

孫は問題なかったので一緒でも構わなかったのですが、来月に変更したいと考えていたので、結局孫も渋々日本に留まることにしました。
それで、すぐにパスポートを申請し、8月18日まで、孫のミュージカルの本番がありますので、翌日の19日にパリに出て来るそうです。

久しぶりで一緒にパリの家に行ける、と大張り切りだった孫は、がっかりしていました。

そして、孫を喜ばせるために、サプライズで、パリのディズニーランドに日帰りでもちろん行ける距離ですが、ディズニーランドホテルを予約し、午後11時に始まるディズニーショーにも参加させてあげようと、企画していたのですが、1週間前からは払い戻しは一切効かないという事なので、高額ホテルをキャンセルするのも残念ですので、結局大人3人で出かけました。
何とその日は、観測史上最高の42.6度まで気温が上がった日です。
パークでは、飲み物ばかり飲んで、ホテルはとても快適でしたので、チェックインをして、涼しいミッキーの部屋で昼寝が出来て最高でした。

パリに住んでからしばらくは、ディズニーランドの年間パスポートを持ちましたので、本当によく出かけていましたが、やはり暑さと高齢になったせいか、乗り物よりも、ホテルでくつろいでいる事の方に魅力を感じました。

さすがに、夜11時のディズニーランドのショーは、見事でした。
子供たちも遅い時間ですのに、参加して楽しんでいました。
光のショーや花火が年々豪華になっていっているように感じます。

昨夜帰宅しましたら、急に気温が落ちて雷と豪雨になりましたので、ディズニーショーは中止になったでしょうから、ホテルの予約はかなり前に入れますので、こればかりは運ですね。

さて、今日から、家の仕事をしたいと思っています。

来るはずだった娘と孫が来ない事で、何か拍子抜けしたような感じで力が出ませんが、来月来るまでに、もう少し片づけたいと思っています。

日本の広範囲で、大雨による土砂災害などが心配されているそうですが、酷くならない事を祈るばかりです。

では、どうぞ、引き続き楽しい夏休みをお過ごし下さい。
くれぐれもお体を大切になさいませ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました