レ・クロッシュ クリスマスコンサートのご案内

11月もあと1時間で終わり、12月になります。
寒さが厳しくなりましたが、皆さま、お変わりございませんか。

明日は、渋谷の道玄坂にございます、ノナカ・アンナホールに行きまして、主催者さんと「レ・クロッシュ クリスマスコンサート」の打ち合わせがございます。
ホールとしては大きくはないようですが、どのようなホールなのか確認に参ります。
そして、「若き巨匠シリーズ」コンサートを拝聴してきます。

コロナ禍の中でしたので、先日までは、座席は間を空けて半数でお願いします、ということでしたが、ホール側から、座席につきましては規定がなくなりましたので、自由にお座りになられることが出来ます。
しかし、やはり今の時期は、少し空間は必要かもしれませんね。

12月15日 (水) 14時開演ということですから、社会人は無理となりますが、それでも、会社を何とか休む事が出来ましたので、とチケットをご購入くださいましたファンが数人いらっしゃいまして、感謝の気持ちでいっぱいです。
コロナ禍の影響で、春公演にお越し頂けませんでした方たちも是非お越しくださいませ。
2021年も大変な年でございましたが、それでも5月の東京文化会館での東京公演をはじめ、しめくくりのクリスマスコンサートを開催することができます事を、とても嬉しく思います。昨年は中止となりましたので、2年振りのクリスマスコンサートをお楽しみください。

もう11月は終わり、明日から12月となります。
毎年、パリのシャンゼリゼ大通りのクリスマスイルミネーションに目を輝かせていましたが、今年のイルミネーションはどんな感じになっているのかしら?とふと思っていましたら、友人が、シャンゼリゼ通りのイルミネーションの動画を送ってくださいました。
シャンゼリゼ通りの木々は、LEDで凱旋門からコンコルドまで、真っ赤に飾られていました。
懐かしい通りが映っていますので、何だかワクワクして、とても懐かしかったです。

しかし、先月、日本の京都の美を堪能出来ましたので、それだけで満足です。
京都の東寺のライトアップは、紅葉の色合いが美しく、心から感動致しました。
丁度池に満月と五重塔が映っている風景は、目に焼き付いております。
しっかり写真にも収めました。

東京でも先月中旬辺りから、東京ミッドタウンもクリスマスの装いに変わったそうです。
昨年の冬は、じっと家の中に閉じこもっておりましたが、今年は東京の美しいクリスマスイルミネーションを味わいたいと思います。

先月28日には、コンサートのために池袋に参りましたが、優しい輝きが目の前に広がり、クリスマス気分になりました。

では、2021年の最後の月となりますが、どうぞ素敵な毎日をお過ごしくださいませ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました