皆さま、まだ寒い日が続いておりますが、如何お過ごしでございますか。
春が待ち遠しいですね。
お待たせいたしました。
ようやく、5月10日 (土) 「レ・クロッシュ リサイタル」のコンサートチラシが出来上がりました。
会場は、本年も東京オペラシティ リサイタルホールで開催致します。
今回のプログラムは第1曲目は、ベッリーニ:マリンコニーア の声楽曲をチェロとピアノで演奏致します。
私自身、元々ベッリーニの曲が大好きなのですが、シチリア・カターニャ生まれのオペラ作曲家であるベッリーニ (1801~1835年) は、1833年にパリに移住して、ショパンの親しくしていた芸術家のグループによく顔を出すようになり、意気投合した二人の間には深い友情が生れたそうです。
生涯、オペラを深く愛したショパン (1810~1849年) は、ベッリーニを尊敬していたことは有名な話ですが、ショパンは、もしベッリーニにパリで会う事がなかったら、また作曲技法も違ったのではないかと想像しています。
春公演では、4曲目にも、ベッリーニ:銀色の優雅な月よ も演奏致しますが、2曲ともとても幸せな気持ちにさせてくれるメロディですから、それをチェロとピアノで美しく奏でたいと思います。
レ・クロッシュ リサイタルのチラシをご要望の方は、ヨーロッパ アーティスト ホームページのコンタクトページよりお申込みください。
又は、ヨーロッパ アーティストのメールアドレスからでもどうぞ。
ご住所、ご氏名を必ずご記入くださいね。
チラシを郵送させて頂きます。
添付ファイルでのチラシデータをご希望の方はその旨をお知らせください。
また、後援の全日本ピアノ指導者協会 (ピティナ) が早速コンサート告知をしてくださいましたので、ご参照ください。

2月16日のサントリー大ホールにて、チェロ・グランド・コンサートにご興味のおありな方は、是非お越しください。
プロチェリスト30名とアマチェリスト100名でホールにチェロの音色を響かせてくれることと思います。
当日券もございますので、是非お越しください。
公式Webサイト チェロ・グランド・コンサート

では、まだ寒い日が続きますが、くれぐれもご自愛くださいませ。
コメント