今日の出来事、そして来春のコンサート告知

今日も暑かったですが、夕方になって気持ちよい風が吹いていました。
皆さま、お元気でお過ごしですか?

いよいよ夏休みですね。
道行く子供たちは楽しそうな顔をしていました。

今週も一週間があっという間に過ぎてしまいました。

今朝はまず選挙に行きました。
とにかくよい国を作って欲しいと切に願っています。

そして、今日は孫が3歳になりました。
それで、午前中には写真館での孫との撮影をし、その後夕方からは誕生パーティーに招待されました。
92歳の実母も一緒に参加出来て喜んでいました。

思ったよりも夕方から気温が下がってきましたので、バルコニーでパーティーを始めました。

東京に親族が住居を持っていましても、何か行事がなければ中々顔を合わすことが出来ませんので、イベントというのは大事な事だと思います。
コンサートにお越し下さって、そこで顔合わせをしていらっしゃる方もいますが、それも一つのよい待ち合わせ場所だと思います。

孫は、大勢に囲まれて嬉しくて有頂天になっていましたが、1年前、そして2年前を思い返しますと、信じられないほどの進歩です。
受け答えがきちんと出来るようになりますと大人たちとの会話が成り立ちますから、普通に交流が出来るようになります。
という事は、本当の主役になれるわけです。
今までは、まだまだ大人の話を全部理解していませんでしたから、言葉が曖昧な事も多かったですが、言葉が通じないという事はほとんどなくなりました。
これは嬉しい事です。

今日のような日は、シャンパンやビールそしてワインがすべて美味しいです。
考えてみますと、もともとアルコールを飲む時間が大好きですから、いつも美味しいです。

そして、飲みながら自分の事を見つめるのにも最高の時間です。
今日のように孫の誕生日会ですと、孫のプレゼントをもらってはしゃぐ顔、有頂天になって飛び跳ねている様子などをずっと観察していますと、4世代の流れを感じて、感無量になります。
皆が健康で元気だったら何もいらないな〜と思う瞬間です。

一日の疲れを癒しながら夫と毎日のように乾杯しながら、冷たいビールとオードブルを頂いて感激出来る私は幸せだと思います。

これをささやかな幸せだと思って、先日そのことを話しましたら、それはささやかではなく、最高の幸せですよ、と言われました。

ささやかな幸せを噛みしめて生きていく事は最高の幸せなのかも知れませんね。

孫の育て方について考えてみますと、厳しく育てることは大変ですが、もう3歳ですからしっかり規律を守る人間、そして思いやりのある人間に育って欲しいと思います。
週末を除くほとんど毎日会っていますので、おばあさんと孫はどうしても友達感覚になってしまいがちですし、甘えてくるとなんでも許せるような気持ちになりますが、時には鬼になることが必要なのだと思います。
明日から実行できるように頑張ります。

ところで、来春の5月〜11月までは東京文化会館が改装工事のために閉館になりますことはすでにブログでお話していますが、ようやく、2014年5月16日 (金) に市ヶ谷にございます、ルーテル市ヶ谷の会場で「レ・クロッシュ リサイタル」を開催する運びとなりました。

レ・クロッシュは、8年前から毎年のように、東京文化会館 小ホールでリサイタルをしておりましたので、残念ですが、ルーテル市ヶ谷の音響につきましてはかなり評判が良いですし、教会は天井が高いので気に入っています。

今まで毎年東京文化会館にお越し下さったファンに取りましては、がっかりされる方もいらっしゃるとは思いますが、応援を続けて頂けますと幸いです。

今年の12月12日(木)18:30 より、日仏会館 汐留ホールにて、クリスマスコンサート&クリスマスパーティーを開催致します。
また詳細は後日ご連絡致します。

では、今週も暑い一週間だと思いますが、お元気でお過ごし下さい。

あと一週間を日本で満喫したいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました