今日は成人式

皆さま、3連休を如何お過ごしでございましたか。
今日は、成人式でしたので、何十人もの着物姿の成人式に向かう女性たちにお会い致しました。
日本の美だと思います。
お天気に恵まれましたので、晴れ姿が一層美しくみえました。
これから色々な経験をなさられることと思いますが、自分らしく生きて欲しいと思います。
若いというのは素晴らしい事ですね…

今日は、孫がコンサートで歌を歌わせて頂きましたので、聴きに行きました。
ミュージカル「レ・ミゼラブル」から「オンマイオウン」を衣装もつけて熱演していました。
選曲が年齢的には少々早いと思いましたが、雰囲気は出ていたと思います。

アメリカ旅行の時に、ハリウッドで「レ・ミゼラブル」を観賞したことで、ミュージカルの素晴らしさを味わわせてもらいましたので、当時の事を思い出しながら聴いていました。
そのあとに、ワールドトレードセンターに行き、屋上からニューヨークの夜の街に感動してから、たった2週間後には、9.11の事件が起こりました。
フランスのテレビでの放映に、あまりの衝撃に言葉も出ませんでした。
孫の歌に耳を傾けながら当時のニューヨークの日々を懐かしく思い出しました。

キャッツのマキャヴィティでは、歌って踊って激しい振り付けでしたが、本当に今は歌って踊ることを、心から楽しんでいる様子が伝わってきました。

今週末と来週末は、息子がハイドンピアノトリオを多くの豆ピアニストから大人ピアニストの方たちと合わせる発表会がございます。
昨日時間割が送られてきたそうですので、今週はその練習と合わせ指導にかかりきりだと思います。

それと並行しまして、2月16日 (日) サントリー大ホールにて、「アジア パシフィック チェロ コングレス2025」のチェロ・グランド・コンサートに出演のために、多くの曲を演奏しますので、譜読みをしています。
息子にとりましては、日本の歌メロディ―の中で知らない曲もありますので、この企画はとてもよい機会だと思います。
ヨハン・シュトラウス「ラデスキー行進曲」を管楽器なしのチェロ130台でどのような演奏になるのか想像出来ませんが、お客様を魅了する素晴らしいコンサートにして欲しいです。

私個人の予定は、今週、来週、再来週と友人たちと新年会の予定がありますので、1月は色々行事が多くワクワクします。

では、この1年が皆さまにとりまして充実した日々でありますよう願っております。
寒さ厳しき折、ご自愛くださいませ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました