皆さま、日本はまだ暑さが厳しいそうですが、お変わりございませんか。
パリの気候は、急に気温が下がりまして、すっかり秋となりました。
あまりの温度差に、体がついていきません…
今週は、とても忙しい毎日でした。
グランドピアノを日本に運んでも、すでに東京宅にございますので、とても気に入った木目の優しい音色のピアノでしたが、フランス生まれのピアノですから、フランスに置いて行くことに致しました。
専属調律師のOさんも我が家のピアノを大変気に入って下さっていましたし、管理の仕方がとても良いという事で、知り合いのピアノ工房にお声を掛けて下さるそうです。
そして、今週から、フランスの不動産に家を売却するために、ホームページで掲載して頂きましたが、すぐ見学にいらして、即決めたい、という事で、安堵しましたが…
仕事は、夫婦そろってフランス警察官ですから、仕事は安定していますが、今の時代、仕事量の割にお給料がお安いという事で、ストやデモをしている状況ですから、ローンはすぐ組めても、不動産が決めて下さった額よりもかなり下げてくれなければ支払えません、との事でした。
日本人でしたら、最初から手が出ない物件など見学に来ませんが、到底無理な物件を見学して、とても気に入ってどうしてもその家が欲しいから、何とか値下げして下さい、と言われるのですから、さすがフランス人です。
私共は、フランスの国に長らくお世話になりましたし、ポリスは仕事量が多くて、それに合ったお月給が出ていない事は理解して同情しています。
新婚で今からずっとローンに追われる生活ですから、ポリスご夫妻の事を考えまして、すべて譲歩する事に致しました。
ご立派なお仕事をされているお二人に、応援してあげたいので、気持ちよく応じることに致しました。
もちろん、リフォームにも数年に渡り高額掛かりましたので、金額においては、とても残念ではありますが、良い事をしたような気持ちになっております。
十分ゆとりのあるご老人は、広い庭の管理は出来ませんし、若い方は、大きな家を持つことは厳しいですから、結局は、売り手が考慮するしか方法はないのだと思います。
お二人は、大変喜ばれましたが、我が家にある家具やリビングセットなど、何もかも欲しいという事ですので、家を空にせずに、そのままお渡しする事が出来る事は、良かったと思います。
それを換算しましたら、すごい額になりますが、お二人が何もかも感激してくれているので、良い夢をみさせてあげる事に致しました。
卓球台やバーベキューセットも大喜びしていました。
我が家の品物は多いですから、これを全部家から出すとなると大変ですが、よい家具だという事でご満足して下さいましたので、新婚生活をこの家でスタートし、素敵な人生を送って欲しいと思います。
本来は、荷物を出したあとに、ホテルでの生活をして帰国を致しますが、ベッドも生活用品もそのまま置いていきますので、最終日まで普通に生活をして良いとの事ですから、これはとても有難い事です。
素晴らしい家具や食器も置いて行きますから、これくらいのサービスはしてくれないと困りますが…
このところフランスのコロナ感染者は、また増え続け、昨日は、新規感染者は7379人にも上りました。
このような状況の中で、家を見学に来る方などいらっしゃるのかしら?と、危惧致しておりましたので、今のこの時期に家を決めて下さる方がいらっしゃる事に、実は驚いている次第です。
ですから、考えられないような値段になりましても、これは仕方のない事なのかもしれません。
ポリスは、新型コロナウイルスを怖くはなかったのかしら?
マスクはしてきてくれましたが、全く気にしている様子はございませんでした。
とにかく、何とか2020年に我が家を売却し完全帰国をする、と考えて居りましたので、一応何とか今年中に完全帰国が出来そうで、良かったと思います。
ただ、我が家の周辺のフランス人たちには、本当にお世話になりましたし、皆さんが優しく団結力があり、最高の仲間でしたので、その方たちとお別れする事がとても寂しく、悲しく、辛いです。
私は、本当に日本でもフランスでも、良き友に巡り合える運命にあるようです。
皆さんにご親切にして頂くばかりで、いつも恐縮致しております。
お蔭様で、良い方たちに支えられ、とても有意義な時間を過ごさせて頂きました。
在仏34年半は、色々な試練もございましたが、とにかく、フランス人と仲良くさせて頂きました事が、何よりも宝物だと思います。
これから本格的に、荷物整理をしなければなりません。
渡仏当時は、CDの時代の前のLP時代でしたので、私共は、各自が1000枚以上フランスに持参しまして、それを捨ててしまうのは可哀そうで、ずっと倉庫に眠っていてもらっていました。
LPの良さが分かっているからこそ、プレイヤーが元気なうちは、よく鑑賞しておりましたが、どうやら処分の時が来ました.
34年間の思い出をどんどん手放していくことは、とても切ない気持ちですが、年齢的にそろそろ整理をして、すっきりさせる時期でもあると思いますので、あと2ヶ月位で引っ越し荷物を出しますから、それまで、せっせと片づけに励むつもりです。
ただ、コロナウイルスが移らないようにするためには、なるべく今の時期、密にならないように心がけなければなりません。
多くの友人たちと仲良く話したいのですが、気を付けて行動を取らなければなりません。
とても残念ではありますが、新規感染者の数字をみれば、やはり恐ろしいです。
では、日本は残暑が厳しいそうですから、くれぐれもご自愛下さい。
コメント