皆さま、夏休みも残り少なくなりましたが、如何お過ごしでございますか。
台風10号は、今日は局地的に強い雨が降って、都心でも冠水で大変なところもあったようです。
皆さまのお住まいのところは大丈夫でしたでしょうか?
実は、本来は今週夏休み最後に西伊豆でゆっくり海で泳いで楽しむつもりでしたが、東海地方にもかなり台風10号の影響があるとの予報でしたので、ギリギリまで迷って結局キャンセルを致しました。
残念ではありますが、天候に心配しないで行きたいですので、来年まで我慢をします。
娘家族は、沖縄旅行に行きましたが、楽しみにしていました、パラセーリングが強風のため中止になったそうで、ガッカリしていました。
今回は200メートルの高いところに挑戦したかったそうですが…
何とかシュノーケルで青い洞窟には波が強かったそうですが、行くことが出来たと喜んでいました。
今回の台風10号は西日本に直撃、との最初の予報よりもかなり西の九州地方に移動しましたために、沖縄の海にも影響したのでしょう。
29日に東京に戻る予定ですが、帰りの便は大丈夫なのか心配です。
孫は、9月1日にはコンサートがあり、7日と8日にもKフェスティバルに参加するそうですが、2日には学校が始まりますから、9月に入っても大忙しの毎日を送りそうです。
ところで、10月13日 (日) (開演: 14:00) には、レ・クロッシュがチャリティコンサートに出演させて頂きますが、孫がゲスト出演致します。
会場は、自由学園 明日館講堂 となります。
(池袋駅メトロポリタン愚痴より徒歩5分)
フィリピンに本おくる会の活動支援 チャリティーコンサートについての解説です。
今回の「フィリピンに本をおくる会」のチャリティコンサートは、NPO シニアの再チャレンジを支援する会主催コンサートとなります。
今でも電気・水道もないフィリピン・ルソン島の奥地の支援をし、日本の絵本をタガログ語に翻訳をして送り続けていますので、是非皆さんのご協力をお願い致します。
そのために、レ・クロッシュも協力したいと思っております。
プログラムは、皆さんに楽しんで頂けるような名曲がつまったコンサートですので、是非お越しください。
◆ プログラム
Ⅰ部: レ・クロッシュ コンサート No.1
- エルガー:愛のあいさつ (チェロ & ピアノ)
- メンデルスゾーン:歌のつばさに (チェロ & ピアノ)
- J.S.バッハ: 無伴奏チェロ組曲第2番より「プレリュード」(チェロ)
- アーン:私の詩に翼があったなら (チェロ & ピアノ)
- フォーレ:夢のあとに (チェロ & ピアノ)
- サン=サーンス:白鳥 (チェロ & ピアノ)
- サン=サーンス:あなたの声に心は開く(チェロ & ピアノ)
Ⅱ部: 〜ベスト・オブ・ミュージカル〜
- アナスタシアより「過去への旅」
- マイフェアレディ―より「踊り明かそう」
- アニーより「トゥモロー」
ゲスト出演:木内彩音
ピアノ:宇宿真紀子
Ⅲ部: レ・クロッシュ コンサート No.2
- バッハ=グノー:アヴェ・マリア(チェロ & ピアノ)
- マスネ:タイスの瞑想曲(チェロ & ピアノ)
- ラフマニノフ:ヴォカリーズ(チェロ & ピアノ)
- ブルッフ:コル・二ドライ(チェロ & ピアノ)
下記のサイトからご予約ボタンをご利用くださいますと幸いです。

では、どうぞよろしくお願い申し上げます。
残暑が厳しいそうですので、くれぐれもご自愛くださいませ。
コメント