皆さま、雨の多い日が続いていますが、如何お過ごしでございますか。
お盆の休みは、ごゆっくりお過ごしになられましたでしょうか。
北九州地方や中国地方では、土砂災害などが多く、避難勧告が出た地域が多いそうです。
どうぞ、くれぐれもご無理のないよう、お大事になさって下さい。
コロナ感染者は、相変わらず増えていますが、いつ収束するのでしょうか…
とても不安です。
私は、先月、コロナワクチン接種を2回受けましたが、接種を受けても、コロナに感染し、亡くなられた方も出た事に、不安を覚えます。
ミュージカル「アニー」公演は、残念ながら今春の公演が初日のみとなりましたが、8月14日と15日に東京公演が渋谷 東急シアターオーブにて実現し、ホッと致しました。
中々本番に向けて頑張って練習を続けておりましても、コロナの影響で4月と5月の公演が中止となりましたため、ようやく舞台に出ることが出来た、という喜びが満ち溢れた舞台だったと思います。
大人キャストも子供キャストも、待ちに待った本番でしたので、伸び伸び楽しんで演技が出来て、そのウキウキした気持ちが客席まで伝わってきました。
出演者の中には、コロナ感染者が出ましたために、キャストを変更しての本番となりましたが、無事に終わりましたので、大変嬉しく思います。
このような時でも、大変多くの方たちが足を運んで下さいました。
コロナ禍の中での公演ですから、孫を応援して下さった方たちには、終演後のご挨拶が出来ませんでしたが、温かい拍手に感動しておりました。
本番ギリギリまでPCR検査が何度も行われ、毎回そのたびにハラハラドキドキの連続ではございましたが、取り合えず、大ホールで公演が出来まして、心より感謝申し上げます。
来週は、ミュージカル「アニー」が名古屋公演となりますが、今のところは開催予定でございます。
名古屋には、ご縁がございまして、孫が学校を休める低学年の時期までの間、宗次ホールで、毎年「レ・クロッシュ リサイタル」を開催させて頂いておりましたが、コンサート後には、すぐ次の公演準備のために、東京に戻らなければなりませんでしたので、今回は観賞の旅のあとは、ゆっくり温泉で過ごしたいと思います。
もちろん、コロナ感染拡大防止のために注意を払って出かけます。
アニーを観劇下さったファンの方で、レ・クロッシュのファンクラブ会員さんもお越し下さいましたので、終演後に立ち話をさせて頂きましたら、12月のクリスマスコンサートについてご心配下さいました。
もちろん、出来れば開催したいと考えておりますが、2019年まで行われていました、クリスマスパーティーまでは、時期的に無理ではないかと今の時点では考えております。
とにかく、新型コロナ感染の早い収束を祈っております。
今夏は、落ち着いてJ.Sバッハの研究に専念しております。
頭は固くなりつつありますが、フーガの勉強に取り組んでおります。
フーガは、とても時間が掛かるものですので、たっぷり時間のある時に、精を出す事に致しました。
脳みそをうまい具合に刺激してくれるので、とても達成感があり、幸せな時間を過ごしております。
年により、自分なりのテーマを決めての勉強は、意欲的に出来ますので、心から楽しめます。
レッスンを受けていた頃は、受け身で選曲なども教授からのアドヴァイスをもとに決めていた事が多かったのですが、今は、自分で音楽を調理しながら、自由に深い勉強が出来ますので、遣り甲斐がございます。
では、明日は久しぶりに晴れるそうです。
どうぞ、楽しい夏休みをお過ごし下さいませ。
コメント