皆様、お変わりございませんか?
9月に入りましたが、台風12号の被害は大きかったですね。
和歌山、三重、奈良など12道県で、死者と行方不明者で100名を越えました。
平成最悪の台風被害だということです。
私は、丁度台風12号の時期、軽井沢にいました。
1日に出発しましたが、高速道路は閉鎖されましたので、一般道を走りました。
藤岡付近では、増水がひどく、車が水の中を走っているようなありさまです。
恐ろしかったです。
最近“水”の恐ろしさを痛切に感じています。
軽井沢の強風と雨が激しかったので、中々観光をする気分にはなれませんでした。
それで4日間ずっと別荘の掃除に時間を費やしていました。
もし、晴れていたなら周辺をドライブして楽しんでいたでしょうから、こうやって落ち着いて別荘の掃除を徹底してするのもよいと思いました。
父が健在の時は、毎年手を入れていましたのでいつまでも綺麗でしたが、父が他界してからはどうしても管理が行き届かなくなりました。
それでリフォームの見積もりなどを取ってもらいましたが、家を復活させようと思うと色々経費は掛りそうです。
4日にはようやく午後晴れてきましたので、久しぶりに旧軽を散策しました。
お店の様子や街並みはあまり変わった様子はありませんが、ジャムやはちみちの店が多いので、立ち寄るのが好きです。
画廊もあり、素敵な絵画も置いてありました。
台風は去ったところで、5日には東京に戻りました。
本当は友人と引き続き7日まで滞在する予定でしたが、友人の叔母様のご他界で急遽変更になりました。
明日は、新宿で大学の友人たちとランチです。
いつもあっという間に時間が過ぎていきます。
時間を有効に使って、楽しい時を大切にしたいと思います。
9月になると大分朝夕がしのぎやすくなってきました。
あと20日間ぐらいでパリに戻りますので、充実した毎日を過ごしたいです。
ではお休みなさい!
コメント