皆様、お変わりござませんか。
気温が安定して、気持ちのよい日が続いています。
これからしばらくは、お天気が続きそうですので嬉しいです。
先週の木曜日に帰国しましたので、丁度一週間が経ちました。
家の中の片付けは、大分落ち着きましたが、今回は、帰国早々大仕事があり忙しくしていました。
愛用していた、ニッサン キューブを昨日手放しました。
チェロが入り、とても具合のよい車でした。
赤色でしたので、ちょっと郵便車のようで、可愛くて気に入っていたのですが…
車選びは、チェロが入るか入らないかが一番の問題となります。
中々背の高いチェロが入る車は少ないのです。
その他にもチェロ台を入れますし、かなり荷物を入れるスペースがないと厳しいです。
そして、地方公演に連れていきます孫も段々体が大きくなりましたので、思い切って7人乗りのホンダ フリード のハイブリッド車を購入することにしました。
ハイブリッド車にこだわり、チェロとチェロ台が入る車となると、あまり選択の余地がありません。
帰国早々、手続等に追われる毎日でした。
パリにいる間に決めましたので、業者とはメールのやり取りで進められましたが、車庫証明などは娘に頼んだり、帰国早々警察署に行き手続きをしたりと、バタバタバタしていました。
ナビやバックカメラの取付け作業もあるために余分に時間が掛かり、ギリギリ何とか名古屋公演に間に合いそうですが、車の初運転が名古屋行きではちょっと危険ですから、週末には何とか手にしたいです。
「レ・クロッシュ リサイタル」の名古屋公演は、4月28日ですので、27日に東京を発ちます、
宗次ホールでは、室内楽のホールとしては、とても素晴らしいホールです。
宗次ホールでのコンサートを毎年させて頂きますが、館長の宗次様をはじめ、スタッフの方たちがとてもご親切ですので、とても居心地がよいホールです。
演奏者の事もお客様の事もとても大切に思って下さる方たちばかりです。
名古屋公演が終わりましたら、翌日は刈谷での公演ですので、衣浦の方まで足を伸ばして宿泊してから出かけようと思います。
刈谷での公演ははじめてですので、主催者の方にお目に掛かるのも楽しみの一つです。
帰りは、浜名湖の舘山寺温泉でゆっくりして、花フェスタを観賞してから帰宅しようと思います。
浜名湖の花フェスタは素敵よ、との一言で立ち寄ることにしましたが、日本の春のイベントは多く、美しい場所が多いですね。
http://www.kanzanji.gr.jp/wp-content/uploads/2014/11/7a3eb91ea6e1b3bd33c6c5a4b5e6544f.pdf
まずは、皆さんに素敵な演奏をお届けし、素敵な季節の香りを満喫したいと思います。
では、夏までは日本に滞在致しますので、よろしくお願い致します。
くれぐれもお元気でお過ごし下さい!
コメント