寒い日が続きますが、皆さま、如何お過ごしでございますか。
12月15日に開催されました、「レ・クロッシュ クリスマスコンサート」は、無事終了致しました。
2年振りの開催ということで、楽しみにしてくださるファンの方たちも多く、会場はお陰様で満席の中でのコンサートとなりました。
サポート ミュージック ソサィエティ 主催で、渋谷のナカノ・ノナカホールにて、「レ・クロッシュ クリスマスコンサート」を開催させて頂きました。
多くの方たちの温かい拍手に、胸が熱くなりました。
主催の鈴木会長もサンタクローススタイルで、司会をしてくださいましたので、とても和やかな雰囲気のコンサートだったと思います。
鈴木会長からのメールに、「お二人の演奏も息があって、皆さま喜ばれて大拍手でした。」とご満足してくださいました。
「生の演奏を久しぶりに聴き、感動しました!」というご感想が圧倒的に多かったです。
主催者からのご要望で、アンコールでは、「赤鼻のトナカイ」「もみの木」「きよしこの夜」をレ・クロッシュの二人もサンタさんスタイルに変身して演奏致しましたが、大変好評でした。
「アンコールの曲が12月らしくて、本当によかったです!来てよかったです!」と喜んでくださいました。
シューベルト「アルぺジョーネソナタ」を聴いて、とてもゾクゾクしてこみあげてくる感動がありました。真紀子さんの軽快なタッチと直彰さんの軽快な部分と重圧感のある音色に、ブラボーです!やっと久しぶりにレ・クロッシュの生演奏を聴くことが出来てとても満足をしています、というご意見も頂きました。
お二人の音色の美しさに、魅了致しました、本当に幸せな気持ちです!との感想も多く頂きましたことを大変嬉しく思います。
はじめてレ・クロッシュの演奏を聴いてくださいました方が、終演後に、4枚CDをご購入くださいましたが、今年のクリスマスプレゼントにします!とおっしゃってくださいました。
以前から、「アヴェ・マリア」をクリスマスプレゼントに使用してくださる方が多くいらっしゃいますが、本当に心から感謝です!
2年振りでクリスマスコンサートが実現出来ましたことは、誠に感無量でございます。
昨年よりも少しずつコンサート活動が戻ってきたように思われますが、来年はもっとアーティストの演奏する場が戻ってきますことを心より願っております。
ところで、孫が出演いたします、「アニークリスマスコンサート」につきましても、秋までは開催するのか分からない状況でしたが、アニー事務局より10月にようやく発表がございまして、皆大喜びでした。
その代わり、短時間で仕上げなければなりませんので、練習がかなりハードだったようです。
いよいよ明日と明後日が「アニークリスマスコンサート」となりますが、明日は3公演で明後日は2公演の5公演の集中力は大変だと思います。
同時進行で、孫は、小学校の聖歌隊に選ばれましたので、そちらの練習も加わり、今週も聖歌隊の録画や撮影のあとに、慌ててアニー練習場に向かう生活が続きました。なかなか大変な生活ではありましたが、とても充実した1年であったと思います。21日には、クリスマスミサの様子をZoomで観ることが出来るそうですので、これも楽しみです。
明後日のコンサートが終りましたら、少しゆっくりさせてあげたいです。
明日と明後日「アニー クリスマスコンサート」は、どのような舞台になるのか、とても楽しみです。
明日の最初の公演と明後日の千秋楽を観賞する予定ですが、レ・クロッシュのファンの方たちもお越し下さいますので、心強いです。
この1年も大変多くの方にお世話になりました。
どうぞ、来年もよろしくお願い致します。
楽しいクリスマスをお過ごしくださいませ。
ファンの皆さまに、感謝を込めて!
コメント