日本の夏は暑いです!

暑さの中、頑張っていらっしゃいますか。
本当に毎日暑くてたまらないですね〜
日焼け止めクリームを塗っても、すぐ汗で全部流れてしまっているような気がします。

昨日は、ヨーロッパ アーティスト 協力アーティスト 森裕美子さんのコンサートに行きました。
病院のホールでのコンサートでしたので、アップライトのピアノではありましたが、部屋も広く、病院の関係者やその他の方たちがお暑い中お集まりになられていました。

プログラムは、オペラ 「ラ・ボエーム」から”愛の二重唱”をテノールの谷川佳幸さんとの二重唱を聴かせてくれましたし、その他にも、馴染みのある曲をたくさん歌って下さいました。
”星に願いを”と”夏の思い出”は、お客様参加型でした。
お客様たちは、とても楽しんで聴いていらしたので、よかったです。

とても温かいコンサートだったと思います。

このコンサートが終わって、森さんと少し立ち話をして別れました。
孫は、コンサート鑑賞は今回がはじめてでした。
いつもは、リハーサル時か、楽屋のモニターで聴いていますが、思い切って聴かせてみました。
2歳になったばかりなのでちょっと時期が早いかと思いましたが、いい子に鑑賞出来たのでホッとしました。
とても楽しそうでしたが、上手だと思うと曲の途中でもすぐ拍手しようとするので、それを止めるのが大変でした。
面白かったのは、舞台から客席に向かって歌いながら歩いてくることがあったのですが、孫は、声を出して「行っちゃった〜」と心配そうにアーティストの後姿を追っていたことです。
でも、最後までずっと耳を傾けてくれていたので、よかったです。
何でも経験ですね。
ママの演奏しか聴けないのでは、困りますから・・・

コンサートが終わると、すぐ立川にあります、昭和記念公園に向かいました。
それは、花火大会があるからです。
早めに出たのですが、もう混んで歩けないほどでした。
それでもよい場所が取れたので、そこでゆっくり始まるまでの時間を楽しみました。

お花見感覚で、早々と場所を確保して、冷えたビールを飲みながら、ゆっくり食事をするのは、暑いからこそ、こんなに美味しく感じるのかな〜と思います。

フランスに帰ると、ワインが主流になりますが、花火大会は、やはりビールですね〜

私は、ちょっとの事で「幸せだな〜」と感じてしまうたちなのですが、冷たいビールを飲みながら、夜空を眺めて綺麗な花火が上がるのを見ていると、本当にいい気持になります。
とても自分が贅沢をしているように思えます。

ところで、7月31日にパリに戻りますので、そろそろ準備をはじめないといけません。
別にパリと東京の両家に何でも揃っているので、持って行かないといけないものは、日本の食料品ぐらいですが、今回は、オーストリアのザルツブルグでディナー付きのコンサートなどにも参加しますので、今回準備したドレスなどは持って行こうと思っています。

皆さんも楽しい夏休みを満喫して下さい!
暑さがしばらく続きそうですので、くれぐれもお体を大切に。
お水をしっかり飲みましょう〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました