皆さま、お元気でいらっしゃいますか?
昨日は、手術のために、PCR検査を受けましたが、今の時点で病院から電話がございませんので、陰性だったという事だと思います。
予定通り、明日の6日に入院し、8日に手術となります。
早く終わって欲しいです…
入院中で一番好きな事は、痛みがなくなったところで、ゆっくり読書が出来る事です。
1月の入院の折にも、後半はほとんど本の世界の中にいて、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
今回もしっかり本を数冊持って行きますが、リハビリの時間がありますので、慌ただしい可能性がございます。
ただ、コロナ感染拡大予防の影響で、面会は禁止ですから、午後の時間が自由に使えるのかも知れません。
一番苦手なのは、病院食です。
私は、味付けに結構うるさい事と、お食事は見て楽しむところがありますので、小さい食器に煮物やサラダが入っていても、喜びが中々湧きません。
しかし、病気を治すために入院しているのですから、これは仕方ありませんね。
病院のコックさんは、カロリー計算などをして、しっかり栄養素を考えて下さっているのでしょうから、有難く頂くことにします。
ところで、最寄り駅にございます飲食店は、かなり閉店しています。
本当にお気の毒で、何とかならないのでしょうか?
緊急事態宣言が、ようやく3月7日に解除されるのかと思いきや、あと2週間延長されるそうですから、益々飲食店は厳しくなります。
あまりにも悲惨な出来事だと思います。
4月と5月公演予定のミュージカルアニーの練習が8日にPCR検査をし、いよいよ始まるそうです。
孫は、やっと始まる!と言って喜んでおります。
昨年開催予定で最後まで練習を積んでいましたので、チケット販売が始まってからの練習となります。
娘は、アニーに限っては、ノルマもなくチケット販売に力を入れなくてもよいのですが、あっという間に、友人や知人から、チケットを頼まれたそうですが、何と150枚以上にもなったそうです。
本当に日本では、人気のあるミュージカルなのですね。
レ・クロッシュのリサイタルをさせて頂きました、九州の福岡公演の主催者のF先生は、ご友人とお二人で、千秋楽にお越し下さるそうで、誠に有難い限りです。
そのために、飛行機でわざわざお越し下さるとは感激です。
九州公演がある年は、福岡で公演されますが、今年の地方公演がもう少し先に公開されるそうです。
レ・クロッシュの練習は、二人で合わせる時間を取ることが中々大変でしたが、今月からは、集中的に頑張るそうです。
娘婿がリモートワークになりまして、週1しか会社に出ませんので、未だに、その生活に慣れるのに、中々大変そうです。
会議があれば、練習が出来ませんので、サラリーマンとピアニストが同じ家にいるのは、練習に無理がありますね。
午前中しか弾く時間がございませんのに、時間が重なってしまうのです。午後は、娘のための時間に費やされてしまいますし…
と言う事で、実家で練習をするしか方法はありませんが、食事の準備がありますので、大変だと思います。
今日は、早めに休む事に致します。
朝7時過ぎに出る予定です。
リハビリの期間がどのくらいになるかが読めませんので、いつ頃退院になるかは分かりませんが、順調に快復し、早く退院出来ますように、何とか頑張ります。
また、退院致しましたら、ブログを再開させて頂きます。
どうぞ、皆さま、お元気にお過ごし下さいませ。
コメント