皆さん、いよいよ12月という事は、明日が「クリスマス フェスティバル in すぎなみ 2010」の初日です。
皆さんにとって、素晴らしい日でありますように!
音楽が大好きでCDを聴いて楽しんでいた方が、友人から演奏会に誘われて行ってみたら、生の演奏に魅せられてしまって、それ以来コンサートに足を運ぶようになった、という方がいらっしゃいましたが、確かに耳から聴こえてくるのは同じなのですが、空間を通して音楽の響きを聴くと、感激の度合いが違いますね。
お寒い中いらして頂けるというだけで本当に感激ですが、一生の中の時間の2時間をご一緒して同じ曲を聴いて何かを感じる・・・それこそ時間を共有するわけですが、素敵なご縁だと思います。
冬は出ることが億劫になりがちですが、コンサートの魅力を本当に肌(耳ですね〜)で感じることが出来ると病みつきになると思います。
今のご時世、大変な時代ですから衣食住が優先なのは分かります。
でも、心の栄養はこういう時こそ必要だと実感しています。
そして、ピアノ、弦楽器、管楽器、声楽・・・どれを好きになろうとそれは勝手ですが、色々な楽器の演奏を一日で楽しめるコンサートも少ないですから、存分にそれぞれの楽器の美しさを感じ取って欲しいと思っています。
本当に音楽って素晴らしいですね!
音楽と関わって生きていけるだけで、本当に幸せ者だと感じます。
ですから、まだその快感を味わうところまで音楽を聴いた経験がない人たちは、是非コンサートにお越し頂き、音楽の素晴らしさを分かって欲しいと願っています。
ところで、明日から3日間、杉並視覚障害者協会の会員の方たちをご招待しています。
ちょっと早いクリスマスプレゼントです!
健常者よりもはるかに耳の働きが優れていると聞きます。
大いに楽しんで、幸せな一日を送って欲しいと思います。
では皆さん!楽しいひと時をお過ごし下さい。
プログラムは掲載していますので、ご確認下さいね。
アーティストの皆様、最高のコンディションで素晴らしい演奏を奏でて下さい!
では応援よろしくお願い致します。
コメント