明日は結婚記念日!

雨がしばらく続くそうですが、今日はお天気がよく本当に気持ちのよい一日でした。

明日は、私たちの結婚記念日です。もう33年になるのですから、何とはやい事でしょう。
ただただ飛び回っているうちに月日が経ってしまいました。
それでも娘や息子の歳を考えれば、当たり前の事なのですが、何気なく、今の自分の歳に、33を足してみると、何と実母の歳になります。
歳を取っても母のように元気でいれるといいですが、ヨーロッパの食生活をエンジョイし過ぎてしまい、色々値に支障があるので、難しそうです。

結婚して33年がすごいスピートでしたから、結局人間の一生とは、かなり短いものなのだ、と実感します。

これから老後の生き方も真剣に考えなければなりませんね。

最近は、早朝のピアノの練習を心がけています。
洗濯機だけは動かして、まず弾きたいだけは弾いてしまった方が、後の時間の配分がいいからです。
前にもブログで書きましたように、夜の読書の時間がパリにいるよりも中々思うように取れません。

33年前の話をしますと・・・
私たちは、新婚旅行は、オーストリアのザルツブルグとパリに2週間近く行きました。その時に、恐らく2人ともヨーロッパ病に取り付かれてしまったために、渡仏したという事もありますね。
渡仏してしばらくは、ザルツブルグ音楽祭に毎年のように出かけていましたが、その後はヨーロッパ散策旅行よりも、夏には、マルタ島やカナリヤ諸島、そしてショパンが過ごした マヨルカ島のヨーロッパの島々でバカンスを過ごすことが多かったので、しばしオーストリアから遠ざかっていました。

今年は、久しぶりにオーストリアのウィーンからハンガリー ブダペストに行き、そこからザルツブルグに行き、音楽祭に出かける計画を立てています。

人間にとって、心の洗濯をする事はとても大切な事だと思います。
美しい景色や素晴らしい文化に接すると、心が洗われていくのが実感出来ます。

ところで、17日の明後日は、赤羽文化センターにて、午後2時より レ・クロッシュ リサイタルが開催されます。
北区振興財団主催コンサートで、週末、気楽にコンサートが楽しめるように、という趣旨でコンサートが行われます。
こういう企画は、本当によい事だと思います。

まずは、聴く人たちが楽しんで聴けるようなコンサートを開いていく事を意識すると、自然に音楽に魅せられ、コンサートに足を運ぶ人たちが自然と多くなっていくと思います。
「また是非あのコンサートに行ってみたい!」という気持ちにさせる事が、とても必要な事なのだと思います。
毎年、調布振興財団もよいコンサート企画を進めていらっしゃいますが、資金面から考えて、公共団体や自治体がどんどんコンサート企画を進めて下さる事を期待しています。

では、楽しい週末をお迎え下さい!

コメント

タイトルとURLをコピーしました