昭和記念公園

皆様、お元気でお過ごしですか?
この週末は、秋晴れでよい天気でしたね。

20日には、立川の国営昭和記念公園に出かけました。
昭和記念公園のコスモスが大好きだからなのですが、そろそろ終わりかしら?とちょっと心配しながら行きましたが、まだまだコスモス花畑には、コスモスが咲き乱れ、満開でした。
大勢の人で賑わっていましたが、午前中は、”みんなの原っぱ”で箱根駅伝の予選会があったので、大学生たちの参加者と応援の人たちでいっぱいでした。
日中は暑いぐらいでしたので、水鳥の池にもたくさんのボートが出ていました。

私にとって、昭和記念公園の日本庭園も大好きな場所です。
150年以上の歴史ある「盆栽」もありましたが、素晴らしかったです。
盆栽の手入れは、大変なのでしょうね。
これから紅葉の時期になると、秋の装いでまたまた美しく変化するのでしょう。

丁度よい天気でしたので、5時間ぐらいかけて、一回りして木々や花の鑑賞をしてきました。
どんぐりも落ちてきていたので、いよいよ秋も深まってくるのでしょう。

明後日は、レ・クロッシュのレコーディングがあります。
皆さんに喜んで頂けるようなCDが出来る事を願っています。

コンサートとは違う苦労がありますが、順調に進める事が出来るように頑張りたいと思います。

譜めくりするための椅子の音が演奏中に入ってしまうと困りますし、神経を使います。

それでもスタジオでの録音ではなく、ホールを貸し切りでのレコーディングですので、いい音響の中で出来るといいですね〜

では、またレコーディングが終わって落ち着きましたら、ブログを書きますね。

今週も皆さんに取って、楽しい一週間でありますように!

コメント

タイトルとURLをコピーしました