暑中お見舞い申し上げます

猛暑が続いておりますが、皆さま如何お過ごしでございますか。

明後日から長野県に参りますが、避暑地でも今年はかなり暑いそうです。
昨日、コンサート主催者様から連絡が入りましたが、今年の気候は異常なようですね。

今日は、レ・クロッシュの二人は時間を掛けて練習に励んでおりました。
まず孫のピアノのレッスンは致しましたが、その後二人の合わせの時には、夏休みのレポートの宿題を持ってきましたので、少し案を出しはしましたが、自分なりに考えながら綺麗に仕上げていました。
その課題は、日本とフランス語圏の内容でしたので、私自身がとても楽しかったです。

そして、身近な人にインタヴューをする宿題もあるそうですが、「マミーに決めたから、よろしくね!」と言われてしまいました。
それは後日するそうですが…

今日は、夫も娘婿も帰りが遅いとのことで、練習が終わってから、皆で楽しく夕食を頂きました。
北海道の友人から美味しいメロンが送ってくださいましたので、とろけるように甘いデザートに、感動致しました。
先日は、福島のコンサート主催者さんから、ご自分の畑で取れた野菜をたくさん送ってくださいましたが、どれも新鮮で美味しく、有難く頂きました。

孫は、ミュージカル中心の夏休みですから、中々ピアノは思うようには進みませんが、それでも私とのレッスンは大好きで張り切って楽譜を持ってきますので、好きな間は続けてあげたいと思います。

孫が3歳の頃からソルフェージュやお歌のレッスンをしていましたが、そのころは、玄関に着くなり、「おも〜〜い」と言ってレッスンバッグを置いていましたが、10年の月日を我が子たちを教えていた頃よりも、多分ゆとりがあるのだと思いますが、とても懐かしく甘い思い出として記憶に残っております。

先週も一緒に劇団四季の「ノートルダムの鐘」を観に行きましたが、舞台に釘付けになって観ている姿が、舞台の感激とは別に楽しかったです。
沢山の事を吸収して欲しいと思います。

明日は、また8月のミュージカル公演の練習に暑い中出かけるそうですが、昨日はプログラムのプロフィール写真撮影があり、ドレスで撮ってもらったそうです。
明後日は午前中のお稽古だけ受けて、そのまま拾って長野まで行く予定です。

今日は、美容室に行きましたが、長年お願いしている担当の方がとても正直な方なのです。
夏のバカンスの話になり、石垣島と西表島にはまだ自然がいっぱいで楽しかった、と言いましたら、「楽しまれたのですね。本当に真っ黒ですもの!」と言われてしまいました。
自分としては、かなり日焼け止めクリームを意識的に頻繁に塗っていましたが、今回も真っ黒になってしまいました。
日が経つにつれて、何だか色が濃くなってきているようで、がっかりです。

では、28日には長野公演、その後軽井沢や小諸のホテルなどで緑に包まれた生活を楽しむつもりでおります。

皆さまもどうぞ素敵なバカンスをお過ごしください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました