桜が散りそうです!

今朝から風が強く、中庭の桜の花吹雪で舞っています。
まだまだ楽しめる時期ですのに、とてもガッカリです。

折角週末は満開の桜が一気に咲いて、入学式にも桜と共に迎える事が出来て、今年の新入生はラッキーだと思いましが、今日入学式の学校もあるそうですから、和服のお母様たちは大変ですね。

皆さま、お元気にお過ごしでございますか。
何となく4月は慌ただしくスタート致しました。

先週は、孫のコンサートのゲスト出演が無事終わりましたが、今週のレッスンの送迎は、私の仕事となります。
都心で夜までのレッスンに付き添いますと、帰宅時間が10時半過ぎますので、この年になりますと少々疲れます…
天気予報では、夕方から落ち着くそうですが、早く雨と風が止んで欲しいです。
今日は、午後6時から午後9時過ぎまでは、バレエとタップダンスのレッスンということすので、私の送迎時間は、レ・クロッシュの練習時間となります。
練習に励んで欲しいと思います。

昨年11月に、子供たちが古希の祝いに、素敵な胡蝶蘭をプレゼントしてくれましたが、まだ綺麗に咲いています!
説明書には、上手に育てた場合は、2ヶ月~3ヶ月間は楽しめます、との記載に、何とか3ヶ月咲いてもらいたいと思っていましたが、今月12日でもう5ヶ月になりますけれど、今もなおサロンを美しく飾ってくれています。
毎朝、花を見ると元気にしてもらえますが、今は中庭の桜とベランダの花園に囲まれて、朝からファイトが出ます。
それが、今朝の強風でがっかりしています。

さて、来週は3公演ございますし、体調管理をしっかりして、頑張りたいと思います。

来る5月4日 (土・祝) 14:00開演 東京オペラシティ リサイタルホールでの東京公演のチケットをご購入下さいまして、誠に有難うございます。
ゴールデンウィーク中ですので、色々ご予定があるかと存じますが、是非レ・クロッシュと楽しいひと時をお過ごしくださいますと幸いです。

時節柄ご自愛くださいませ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました