梅雨入り致しましたが、皆さま、如何お過ごしですか?
梅雨入り直前に、軽井沢から帰ってきました。
母は、毎年、「今年でもう軽井沢も無理ね。」と言いながらも、姉と2人の助けを借りて、楽しんでいるようです。
できるときに親孝行はしたいと思います。
毎年6月は、コンサート時期が続いていますので、例年はこの時期に軽井沢には行きませんが、レンゲツツジが一面に咲いていて綺麗でした。
バラギ湖や草津などにも足を伸ばしましたが、どこでもレンゲツツジと菖蒲が美しかったです。
浅間山も毎日必ず綺麗にみえたわけではありませんが、青空にくっきり聳え立つ姿は本当に立派です。
今週から、またレ・クロッシュ リサイタルが4公演続けてありますので、コンサートの生活が戻ってきます。
多くの方たちに感動を与えられるような演奏をしてもらいたいと願っています。
今週末は、友人Yさんの合唱祭の本番やMさんのご子息の絵画の個展のお誘いを受けていますので、楽しみです。
今春のレ・クロッシュのコンサートが6月23日の箱根が最後となりますが、そのあとは、
6月27日から2週間程、北海道旅行に行きます。
夫がリタイアして、札幌勤務時代にお世話になった方たちにご挨拶をしてから、ゆっくり回ってくるつもりです。
自分で勝手に忙しい後のご褒美を作っていますが、仕事が一つ終わると息抜きをする、というやり方はフランス式ではありますが、次の仕事がとても新鮮な気持ちで頑張れるような気がします。
梅雨入りは鬱陶しいような気がしますが、農家の人たちが喜べるだけの雨は降って欲しいですし、あじさいが美しい時期でもあります。
この周辺でも大分あじさいの花が開花しはじめています。
雨に濡れた綺麗なあじさいを観察することにしましょう。
では、皆さま、くれぐれもお体を大切になさって下さい。
コメント