皆さま、お元気でお過ごしですか?
いよいよ4月です!
今日皇居のお堀の前のフランスレストランで会食会がありましたが、桜は残念ながらまだつぼみでした。
上から眺めていますと、お堀の周りをジョギングしている人が多いのには驚きました。
皆さん、本当に楽しそうに走っていました。
今度皆と一緒に走ってみたいです。
この一週間は家にいる事がほとんどありませんでした。
私は、外出好きですが、それでも一週間ほとんど外食だけ、というのは珍しいです。
西伊豆の土肥温泉のホテルは、オーシャンビューの部屋で目の前が海でしたので、夕日が本当に綺麗でした。
夕日をずっと眺めていると、吸い込まれるようで不思議な気持ちになります。
写真にも収めました。
河津桜は、例年よりも3週間開花が遅かったせいで、まだ咲いているところも多かったですが、すでに葉桜になってしまっているところもありました。
日光ほどではありませんが、西伊豆にも滝が多いので、浄蓮の滝や河津の滝なども散策しました。
露天風呂から見る月や星は、特別に美しく見えますし、木々の葉がささやいている音に耳を傾けながら聴いていると自分が別世界にいるようです。
心地よい旅が出来ました。
そして、昨日は、東京湾クルーズでディナーに招待されましたが、素敵な贅沢な時間でした。
風が強かったので心配しましたけれど、東京湾は確かにあまり揺れませんね。
甲板からの夜景は、澄み切って美しかったです。
体の芯まで美しさが浸透するように、じっと夜空を眺めていました。
自然の美しさは、心の中のお掃除が出来ます。
音楽の美しさも、心の中のお掃除が出来ます。
しかし、音楽の美しさは、自然の美しさをいっぱい吸収することで、音楽の美しさを光らせる事が出来るのだと思います。
自然と向き合う事は、技術を磨く事よりももっともっと音楽を豊かにするために必要なことだな〜、と強く感じています。
ずっといい景色に触れ合っていたいです。
この一週間は、本当に素敵な一週間でした。
今週は、沢山の人とランチをしながら、素敵な話題に花を咲かせることで、自分自身を磨く事が出来るでしょう。
そして、時間の許す限り、読書に時間を使い、豊かな日々を満喫したいと思います。
桜並木の下での読書は最高ですね。
またまた桜の開花までの経過を眺める楽しい一週間に胸を躍らせています。
皆さんも今しか味わえない桜を見て、目の保養をしましょうね〜
皆さんに取りまして楽しい一週間でありますように!
コメント