紅葉の季節となりました!

皆さま、お元気でいらっしゃいますか。
ようやく、台風が去りました。
予想よりもかなり太平洋側に移動しましたので、雨は多かったものの、比較的穏やかでした。

ようやく、レ・クロッシュ ファンクラブの会報、そしてファンクラブ申し込みの案内用紙が印刷会社から本日届きました。
今回から、レ・クロッシュ専属デザイナーの O氏 が担当して下さいます。
今年10月〜12月までは、会員継続の方たち、新たに会員にご入会下さった方もすべての人たちの無料期間ですので、クリスマスコンサートのチラシと共に、新しい会報をお送りしようと思います。
何でも人と人とのつながりが大切ですね。
レ・クロッシュを心から応援下さいます方に心から感謝致します。

これから、会報の内容を徐々に充実していきたいと思っていますので、応援して下さい。

さて、明日から那須塩原温泉に行く予定です。
台風がもたもたしていたらどうしようかしら〜と先週の台風情報をみながら、ハラハラドキドキしていましたが、明日からは、お天気が回復するようでよかったです。

日本の紅葉の時期は、大好きです。
昨年は、富山県の黒部ダムと木崎湖方面の紅葉、そして、群馬県のみなかみ町から谷川岳の一ノ倉まで山歩きをして、素晴らしい紅葉をじっくり鑑賞しました。
日本の紅葉の美しさに心が洗われるような気持ちになります。
露天風呂に入りながら見ることが出来る、紅葉の風景は、息をのむほどです。

昨年の紅葉の美しさが忘れられず、今年は、那須塩原に向かいます。
音楽に携わる仕事をしている者は、とにかく美しいものを体いっぱい満喫し、吸収しなければならないと思います。
自然に接していないで音楽の勉強をしていますと、音色の美しさに対しても体が敏感に響かなくなります。

練習こそが・・・と思われている方が間違っている、とは言いませんが、お料理に例えると、塩や胡椒の調味料が足りない演奏になってしまうような気がします。

練習だけでは解決できない事、これが最も芸術に大切な事なのですが、自然に触れ、木々や葉の香り、空気のおいしさ、登山をして地面を踏みしめて歩いた感触、すれ違う人たちとの共有している時間や山道でお互いに交わすさわやかな挨拶・・・
すべてが必要な事だと思います。

私の場合は、飲むことが大好きですので、ゆっくり温泉に入っての一杯は最高です。
ホテルでゆっくり夕食を頂きながらのワインやお酒、夏場のビールを飲むと「最高の人生だ!」といつも思います。

来月の12日には、私も還暦を迎えます。
さあ、これから益々楽しんで明るく生きようと思います。

では、皆さま、これから寒くなりますので、お体を大切になさって下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました