皆さん、年の瀬は何か毎日慌ただしいですが、お元気でお過ごしですか?
お陰様で元気で居ります。
本当に目が回るような一年でした。
世界的にみれば、中東などは大きな事件が多かったですし、ヨーロッパもアメリカも問題だらけです。
日本と中国、日本と韓国の問題、日本の政治を考えても、12月に選挙があったり、経済もまだまだ大変厳しい状況ですので、不安だらけではありますが、それでも、とにかく家族が元気でいれた事は一番嬉しいです。
ところで、フランスではないことですが、日本にいると、手相だの、運勢だのと、出先で、よく声を掛けられます。
家族の人たちに聞くと、「そんな人に声を掛けられた事はないわよ〜」と言われるのですが、私は、銀座でも、新宿でも声を掛けられましたし、我が家の近くでは、今までに何度も声を掛けられるのです。
何故なのかと思いましたら、これは、どうも顔が目立つみたいですね〜
今週も買い物に行くのに早歩きしていたのですが、「素敵なお顔をしていますので、手相を見せて頂けますか?」などと声を掛けられてしまいました。
世の中には私よりも素敵なお顔をしている方は、数えきれないはずですが、顔がどうも目立つようです。
急いでいる時は振り切って、「すみません。今急いでいますので〜」と走り去りますが、3日前は、もう一人の相棒までも寄って来て、「笑顔が素晴らしいですね。オーラがすごいですよ。」などと言って寄ってこられて、無料ですから、是非手相を見せて欲しいです、などと言われてしまいました。
手相を見せて下さい、と言って、悪いことを言う人はいないでしょうが、いっぱいいい事を言われて褒め称えてもらいました。
本当かうそかは分かりませんが、悪い気はしませんね。
私は、もしかしたら、目をむき出して歩いているから目立つのかも・・・
それとも、観察力だけは優れているので、目をキョロキョロさせて歩いているから目立つのかな〜
来年もとにかく皆が病気をせず元気でいてくれたら、もうそれだけで十分です。
楽しい一年を送れる事が何と言っても幸せですよね。
演奏活動を続けるには、支えて下さる方がいらっしゃらなければ持続する事が出来ません。
音楽を通して一番価値があると思った事は、”音楽の友”は、心と心でお付き合いすることが出来ることです。
お目にかかってから差ほど時間が経過していないにも関わらず、”音楽”を通じて、とても深い友情が芽生える事が出来るのは、素晴らしいと思います。
少しずつ人間の輪が広がっていくことは、本当に嬉しいことです。
私は、日本という国の中にいて、音楽好きな人が、これほど情熱的に感動して下さるとは思いませんでしたし、これ程音楽が好きな方たちに囲まれて生活出来るとは考えてもいませんでした。
たくさんの人たちが心から音楽を愛して下さって、その人たちがアーティストを支えて下さっている、と思っただけで、心からこの道を導いて下さった神と支えて下さる方たちに感謝の気持ちでいっぱいです。
地道に探究心持ってやっていれば、喜んで下さる方が必ず現れると信じています。
適当な気持ちで、音楽を続けていれば、必ずそれは自分に降りかかったくると思います。
心から音楽が好きな仲間同士とずっとなが〜いお付き合いが出来るのだと思います。
ようやく、CD制作も落ち着き、コンサートも落ち着き、あとは行事が待っています。
明日は、劇団四季の「美女と野獣」観賞、21日は、日フィルの第九を日本の年末らしく聴きに行きます。
フランスでは、このような年末=第九は、ありませんね〜24日のクリスマス・イヴが楽しみです。
我が家に集まって来てくれる事に感謝、パーティーの準備やプレゼント選びも楽しみの一つです。
皆様も素敵なクリスマスパーティーをお送り下さい!
コメント