9月に入りました

皆さま、8月は雨が多かったそうですが、お元気でいらっしゃいますか。

8月30日に娘と孫は帰国し、孫は、9月1日から小学校が始まりして、今日は学級で飼っている、ヤギの小屋掃除当番だったそうです。一生懸命履いて小屋を綺麗にしてきたのよ、と張り切っていました。
飼育の難しさを味わいながら、みなで楽しく育てているようです。

パリは、今とてもよい気候で、気持ちが良い日が続いています。
洗濯物も乾き、部屋掃除も終わりましたので、ホッと一息つきました。

今日は、昨日アイスランドから戻られた近所の友人宅に行き、ビデオを見せてもらいました。
ストロック間欠泉は、ダイナミックですごかったです。
もっと寒い国なのかと思いましたら、14度だということで、皆さん楽しそうに観光していました。
デティフォス滝は、欧州最大の水量というだけあって、見事でした。
ナイアガラの滝をふと思いだしながら映像を観ていました。

自然界を楽しむのには、写真よりもやはり映像の方が迫力があってよいですね。
ただ、風が強かったようで、風音がかなり大きく聞こえてきていましたので、恐ろしいほどの時もありました。
映像と説明付きで、とても楽しいひと時でした。
ご主人様はご他界されていらっしゃいますが、仲のよいご友人と毎年もお二人でバカンスを楽しんでいらしたようです。
今日は、一緒にご旅行をされたご友人がお泊りになるそうで、今夜は旅行話に花を咲かせるのでしょうね。

さて、明日から11日まで、カナリア諸島のグランカナリア島に旅行を致します。
天気予報によりますと、1週間天候に恵まれるようで、よかったです。
ゆっくりリラックスしながら、頭を休めてきたいと思います。

そして、自然と触れ合い、ビーチで楽しむだけではなく、思い切ってヌブロ岩まで足を運びたいと思います。
広大な景色が広がっているそうなので、大変ですが登ってみようと思っています。
目の保養は、心身ともに心を癒してくれますので、時間を有効に使いたいと思います。

そして、コンサートの計画などもゆっくり流れる時間の中で、考えたいと思います。

ところで、ヨーロッパ アーティスト ホームページ のトップページの写真を新しく致しました。
8月に旅行致しました、第二のふるさと、コルマールの町並みをご観賞下さいますと幸いです。

では、皆さま、素敵な9月をお過ごし下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました