9月のバカンス!

皆さま、お元気でいらっしゃいますか。

予定通り、カナリア諸島 グランカナリア島に来ております。
3日に到着しましたので、あと3日でパリの家に帰宅致します。

二大ビーチの一つであります、マスパロマスビーチのホテルに居りますが、とても豊かな時間を過ごす事が出来ています。
マスパロマスビーチは、砂丘になっているビーチでとても珍しいと思います。

朝から晩まで、アルコール、ソフトドリンク、アイスクリーム、そして、ハンバーガーやポテトなど、朝昼晩のお食事の他に自由に飲み放題、食べ放題なのですが、私共は、三食をたっぷり頂けましたら、あとは、飲み物やアイスクリームで十分なのです。
私のような甘い物好きでも、お腹がいっぱい過ぎて、中々ケーキを頂けないでいます。

ところが、ヨーロッパの人たちの食べっぷりと飲みっぷりに改めて驚いています。
私たちはワインやビールをいつも味わってゆっくり飲みますのに、まるで水のように飲んでしまうのです。
その代わり、100?を超す体形の方も結構いらっしゃいます。

カナリア諸島はスペイン領ではありますが、地理的にはアフリカに近いので、食事を頂きながら、アフリカの人たちの中で、食生活がろくに出来ない人たちに、この豊かさを少しでも味わわせてあげたいと考えたりしております。

昨日は、ミラドール・ピコ・デ・ラス・ニエべス というグランカナリアで一番海抜の高い、1949メートルの展望台に行きました。
島で一番有名なネブロ岩と、11年前に行きました、お隣のテネリフェ島のテイデ山がよく見えました。
息を飲むほど素晴らしい景色を堪能する事が出来ました。
水平線をみていると、地球は丸いな〜と実感できる一瞬でした。

それから、ネブロ岩に行きましたら、やはり有名な岩だけあり、ここには、たくさんの人たちが訪れていました。
狭い道が続きますが、岩に着くと、景色が素晴らしかったです。

その後、カンデラ・デ・バンダマという、直径1200m、深さ200mという巨大なカルデラを観てきました。
大きくて驚きました。

出かける前は、ホテルのプールでゆっくり出来れば、と考えていましたが、実際に行くと、あちらこちらを散策したくなります。

二大ビーチのもう一つは反対の北にありますカンテラスビーチに足を運びました。
私たちが宿泊しています、南の南国風な景色とは大分違いました。
海水の温度もかなり低く感じました。

今日は、プールで午前も午後もよく泳ぎました。
泳ぎつかれますと、ビーチサイドで寝転んで読書をしています。
焼けないように、日焼け止めを色々運んでいきましたが、どれ程効果があるか分かりません。

11日にはパリに戻りますが、孫がピアノのレッスンを首を長くして待ってくれているそうですので、帰ったらすぐにスカイプでまたピアノレッスンを再開致します。
月曜日の約束ですので…

明日は、またマスパロマスビーチで楽しもうと思います。

豊かな自然の中でゆったり出来そうですので、またパリに戻りましたら、毎日元気に過ごしたいと思います。

皆さまもお元気にお過ごし下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました