皆さま、お変わりございませんか。
本日は、秋晴れの気持ちの良い日です。
昨日は、台風の影響で荒れた天気でしたが、今朝は、爽やかな朝を迎えることが出来ました。
ようやく、緊急事態宣言が全面解除となり、少し気持ちが楽になりました。
それにしても、緊急事態宣言は随分長かったですね。
コロナ禍の影響で、たくさんの方たちが大変な目に遭ってしまいました。
まだコロナ感染者が収束したわけではございませんので、くれぐれもお気を付けください。
岸田新内閣は、4日に発足とのことですが、日本が元気になれますように頑張ってほしいです。
国民が生き生き生きて欲しいと願っております。
例年、11月下旬にコンサートのために帰国しておりましたので、10月を日本で過ごす事は一体いつ頃から…と考えますと、1986年以来となります。
日本の秋も素敵です。
今後は、”日本の美”を求めて、コロナ禍が静まりましたら、あちらこちら散策をしたいと考えております。
ヨーロッパのいわゆる「バカンス」とは違う楽しみ方を見つけてみたいと思います。
私は、ここ数年、カナリア諸島 (スペイン) でバカンスを過ごすことが大好きでした。
カナリア諸島は、7つの島で出来ていますが、今、ラ・パルマ島のすごい噴火が続いています。
観光客もいた事でしょうが、噴火の10日前から予兆があり、避難をはじめていたそうですからよかったです。
本当に自然災害は恐ろしいです。
ラ・パルマ島の隣のテネリフェ島、その隣のグラン・カナリア島、一番東部にあるフェルト・ベントゥラ島に行きましたが、どこも素敵な島でした。
テネリフェ島のテイデ山は、海抜3718メートルもあるスペイン一高い山でしたので、今でもとても印象に残っています。
ところで、ようやく「レ・クロッシュ ファンクラブ会報秋号 2021」は、来週はじめには印刷に入りますので、ファンの皆さまには、10日過ぎあたりにお届けできるのではないかと思います。
それと一緒に、12月15日 (水) に開催されます、「レ・クロッシュ クリスマスコンサート」のご案内もお送り致します。
会場は、渋谷の道玄坂にございます、「ノナカ・アンナホール」でございます。
開演時間は、14時でございますが、2019年まで恒例でした、クリスマスパーティは、コロナ感染防止のため行いませんので、ご了承ください。
会場につきましては、チラシ裏面に詳しい地図が掲載されておりますので、ご参照ください。
コロナ対策のために、消毒などのご協力をよろしくお願い申し上げます。
コンサートも少しずつ動き出しているようで、嬉しく思います。
お客様たちが、コンサートにまた足を運んで欲しいですね。
では、綺麗な秋空のもと、素敵な週末をお過ごしください。
コメント