寒さが厳しくなりましたが、皆さま、お変わりございませんか。
予定通り、レ・クロッシュのレコデーィングは無事終わりました。
お天気に恵まれましたので、よかったです。
ホールの空調はすべて止めてのレコーディングですので、寒い日は、広いホールは寒々しています。
以前のレコーディングでとても寒かった事がありましたので、今回、しっかりホッカロンを持参しました。
しかし、幸いにも今回はあまり使わずに済みました。
初日の午前中は、調律や音響機器のセッティングで時間を取られてしまいますので、午後から本格的なレコーディングとなります。
毎回、タカギクラビアから、ハンブルグのスタインウエイ フルコンをホールにレコーディングのために入れてもらいますが、朝事故のために渋滞で遅れたとのこと、それでも11時には調律が終わりましたので、午前中に開始出来ました。
レコーディングは、コンサートよりも1日8時間の緊張となりますので、私のように弾かずに譜捲りだけしていても結構疲れます。
でも、無事に終わりましたので、ホッとしています。
さて、レコーディングが終わりましたら、次は、12月11日 (日) のクリスマスコンサート & クリスマスパーティーです。
もし、ご希望の方は、お早めにご連絡下さい。
もうほとんど満席に近くなっているようです。
今回は、クリスマスコンサート & パーティーのご参加は、ご夫妻でご予約下さった方も多く、とても温かい雰囲気でのコンサート & パーティーになるのではないかと、今から楽しみです。
今年の7月に、長野県のSホテルで演奏させて頂きましたが、その折に、ご夫妻が前列でとてもご熱心に聴いて下さって、感激されて、温かいお言葉を掛けて下さいました。
そして、埼玉県にお住まいですので、今回チラシをお送りさせて頂きましたら、昨日ご連絡があり、パーティーまでご参加下さいますとのこと、毎年、コンサートを通じて、色々な方たちとお知り合いになれることが、本当に嬉しいです。
もし、コンサート活動をしていなければ、有り得ないような遠方の方とお知り合いになれるのですから、本当に素晴らしいです。
12月7日は、息子の誕生日ですので、今日慌ててクリスマスツリーを飾り、リビングをクリスマスムードに致しました。
今までの息子の誕生日には、必ずツリーが飾ってあるので、いつもと同じ方がよいかしら〜と思い、夜になって息子と一緒に飾りました。
今日の仕事はこれで終わりです。
では、寒さが厳しくなりましたので、ご自愛下さい。
コメント