未分類 サマーフェスティバルのアーティストたち! パリは、あられが降っています。かなり勢いよく音を立てていますが、どうも不安定な天候が続いていますね〜今週は、「サマ―フェスティバル」のコンサートチラシをご出演下さるアーティストさんに発送しはじめています。私は遠きパリに居りますので、人任せで... 2010.03.31 未分類
未分類 コメントから・・・ ブログをはじめて、1ヶ月と少しになりますが、はじめて「コメント」というものを頂きました。今までそういう経験がないので、一瞬何かと思いました。「fuyu」さんというお名前の方からでした。有難うございました。これだけ、毎日音楽の事に触れてきまし... 2010.03.30 未分類
未分類 スカイプ電話で安心! 皆さん、ちょっと私の文章は長すぎて疲れてしまうのではないかと思います。書き綴っていますと、ついつい量が増えていってしまいます。簡単に読み流せる量を心がけたいと思っていますが、昨日は長すぎました・・・反省しています。私はおしゃべりですから、国... 2010.03.29 未分類
未分類 フランスの音楽教育 今日から夏時間です!日本との時差は7時間になります。フランスでも一時期は夏時間をやめよう、という動きもありましたが、結局ずっと続いています。家中の時計を直さないといけないので、面倒な事もあるんです。渡仏して間もない頃は、コンサートの時間をま... 2010.03.28 未分類
未分類 フランス人って? 昨日の事件で、Tさんという方は4ヶ月にしてフランス人に対して不満をもってしまったようですが、本当に国民性というは、各国違います。「売り子やレジが無愛想で不効率」と書いてありましたが、確かに日本のようにきちんとした国から来るとイライラする事が... 2010.03.27 未分類
未分類 パリ日本人会新聞の記事から 今日は珍しく夕立のような雨が降り、しばらく出先から帰れなかったですが、今はすっかり雨が止み緑地が鮮やかな色合いを見せていました。パリには「日本人会」があって、2ヶ月に一度「日本人会新聞」が届きます。もちろん会員になっているからのですけれど。... 2010.03.26 未分類
未分類 伝統芸術を大切に・・・ このまま寒さが戻らないで春になって欲しいと願っています。庭にも小鳥が顔を出して遊んでいってくれるようになりました。パリの街並みも一気に観光客が増えて、市内観光バスにもたくさんの人が乗っています。ところで、コンサート会場には、パリでもご年配の... 2010.03.25 未分類
未分類 音楽の聴き方! 昨日はアーティストはワインにならないと!っていう事でしたが、聴き手も上手か下手かによってコンサートの盛り上がり方が変わります。得する聴き方と損する聴き方!もちろんレベルそのものが低い演奏の場合は、必ず聞き手が”損”をしてしまいますが・・・以... 2010.03.24 未分類
未分類 アーティストはワイン! いいお天気が続いています。真っ青な空に眩しい太陽、とても気持ちがいいです!「ヨーロッパ アーティスト」では、「サマ―フェスティバル in すぎなみ 2010」を企画しまして、多くの方たちに出演して頂けるのをとても楽しみにしています。本番を迎... 2010.03.23 未分類
未分類 空想力! 一昨日からパリは一気に春を迎えました!最高気温が今週はずっと16度〜18度という事ですっかり春支度です。今まで冬眠していたような人も外に出て、賑やかになってきました。先週は、何だかショパン特集みたいになってしまいました。シューマンは、181... 2010.03.22 未分類