5月31日 東京公演につきまして

皆さま、大分気温が高くなりましたが、如何お過ごしでございますか。

このたびの緊急事態宣言の延長により、5月31日 (月) 東京文化会館のレ・クロッシュ リサイタルの公演は開催されますでしょうか?というお問い合わせが度々ございましたので、ご連絡させて頂きます。

昨年の場合は、東京文化会館が休館となりましたために、コンサートは中止となりましたが、今年の場合は、規則にはまっていれば問題なく開催する事が出来ます。
それで、5月31日のレ・クロッシュ リサイタルは、開催致します。

終演時間は午後9時までという事ですが、問題ございません。
客席が密にならないように致しますので、こちらも大丈夫です。
終演後のサイン会は中止となりますが、CD販売は致す事が出来ますので、CDをご購入下さいました方たちに、レ・クロッシュのサイン入りのポストカードを、先着30名に限り差し上げる事に致しました。
どうぞよろしくお願い致します。
コロナ禍が落ち着きました公演の折に、CDをご持参下されば、その場でレ・クロッシュの直筆サインをさせて頂きますので、それまでお待ち願います。

今春は、コロナ感染を恐れ、関係者のみの公演ばかりですが、それでも温かい拍手に包まれて、素敵な時間を持たせて頂いております。

5月21日は、原宿の「カサ・モーツァルト」でコンサートを致しました。
1920年代のベヒシュタインのグランドピアノがあり、このホールはモーツァルトの館です。
モーツァルトに関する書物、スコア楽譜、絵画などで飾られたホールです。

今年のクリスマスコンサートも「カサ・モーツァルト ホール」に於きまして、12月11日 (土) に開催予定です。
原宿から徒歩5分という事で賑やかなのかと思いましたら、表参道から少し入るだけでとても静寂なところでした。
東京中央教会の前にございますが、駐車場がございません。
まず荷物を出してから、近くの駐車場に入れねばならない事、ホールは3階でございますが、エレベーターがございませんので、階段を利用せねばなりません。
もう少しホールが大きいともっとよかったのですが、館長さんは、とてもご親切な方でした。

さて、28日は、港区 山王病院での医療機関の方対象のコンサートとなりますので、一般の方たちは、コロナ禍の中、入場する事は出来ませんので、ご了承下さいませ。
主催者さんは、とても気を遣われて大変だと思います。
それでも、このような大変な状況の中、コンサートの企画をして頂けるだけでも大変有難い事です。

ところで、5月31日の東京文化会館 小ホールにて、「レ・クロッシュ リサイタルは、日本デビュー20周年記念 〜ピアノ & チェロの夢の世界〜」につきまして、多くの方が応援して下さり心より感謝申し上げます。
しかし、緊急事態宣言の中でのコンサートですし、ご無理はなさらないようお願い致します。
ご高齢の方たちは、特にお気を付け下さい。
もし、ご不安だと思われる方は、チケットの払い戻しを致しますので、前日までにご連絡下さいませ。

早くコロナ禍が落ち着きまして、気楽に足を運んで下さるようなコンサートに戻って欲しいと願っております。

では、皆さま、くれぐれもご自愛の程申し上げます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました