皆さま、6月も残り少なくなりましたが、お元気にお過ごしでございますか。
空梅雨のようですが、そろそろ本格的な雨が降りそうですね。
今週も色々な事がございました。
先日、末広町の鰻の老舗 久保田 にご招待頂きましたが、何と、今年の5月で創業120年との事でした。
小説にも久保田の鰻店は登場致しますが、まさか、120年間、3代に渡り、その味を受け継がれてきたとは、信じがたかったです。
お味はとても美味しく、浜松で頂く鰻とは味付けが違い、少し辛口でたれがさらっとしていましたが、さすがに長年受け継がれているだけあり、立派な鰻でした。
芸術家のファミリーとの交流は、とても刺激的で楽しかったです。
女将さんは、とても素敵な方ですが、声が響く方だと思いましたら、学生時代、朗読のコンクールで優勝されたり、演劇部に所属されていたとのこと、やはり声の出し方が違いました。
私も初対面の方たちから、「あなたはとても綺麗なお声でいらっしゃいますね。」とおっしゃってもらえる事が多いのですが、とても幸せな気持ちになります。
声が響きますと、心も明るくなりますね。
ところで、乳がんで闘病中のフリーアナウンサー 小林麻央さんの死去のニュースに大変ショックを受けましたが、お子さまたちのご成長をずっと天国から見守って下さる事でしょう。
海老蔵さんのご心痛を思いますと、歌舞伎役者のお仕事の責任は大変な事だと思いますが、何とか頑張って欲しいと思います。
丁度10年前の事ですが、実父の他界した翌日に東北での公演のために出掛けた経験がございます。
天に逝った父に届くように、必死で演奏してくれた子供たちのことをふと思いだしてしまいました。
さて、来る7月16日 (日) 13:30 開演 (3:15開場) 、文京シビックホール 小ホールにて、及川音楽事務所主催 フレッシュガラコンサートに出演させて頂きます。
レ・クロッシュのリサイタルだけではなく、7組のアーティストたちが楽しく演奏を繰り広げて下さいます。
今回のコンサートは、ピアノソロが4名、サクソフォンが2名 そして、レ・クロッシュは、最後に演奏致します。
レ・クロッシュは、30分の演奏時間となります。
もし、ご興味のございます方たちは、是非ヨーロッパアーティストお問い合わせフォーム又はお電話にてご連絡下さい。
料金は、2000円となりますが、ファンクラブ会員の方は、1割引きとさせて頂きますので、1800円となります。
先日もご案内させて頂きましたが、7月14日(金)は、ホテル グリーンプラザ箱根 にて、ロビーコンサート&ファンの集い を開催致します。
1泊2日の行程となりますが、温泉につかってからの音楽鑑賞も気持ちのよいものです。
ファンの皆さまのお越しをお待ち申し上げます。
ファンクラブ会員の方だけではなく、一般の方のご参加もお待ち申し上げます。
ご希望・ご質問の方は、上記のヨーロッパ アーティストのメールアドレスまでお送り下さいませ。
明日は、銀座のヤマハホールに伺います。
イタリア声楽曲研究会の歌声を拝聴させて頂くのを楽しみにしています。
では、皆さまお元気にお過ごし下さい。
コメント