皆様、お元気でいらっしゃいますか?
東日本大震災から一年が経ちました。
テレビでは一日特集をしていましたが、多くの問題を抱え、これからもまだまだ大変な日々になりそうです。
何とか復興がスムーズに運んで欲しいのですが、原発をはじめ、仮設住宅や住居の問題、仕事の問題・・・と山積みの問題を解決していかなければなりません。
どうか、この一年で成果がでますように!!!
11日は、神奈川まで「震災復興支援コンサート」を拝聴しに行きました。
Yちゃんのはじめてのリサイタルです。
今までは、ヨーロッパ アーティスト主催コンサートにも何度か出演して頂きましたが、今回は、ピアノソロとテノール歌手Yさんの伴奏をなさいました。
2人のジョイントリサイタルです。
一年前のコンサートの記憶と重ね合わせてみますと、すごい進歩だと思います。
若いことは、本当にいいですね。
学生の時とは風格が違いますし、音楽との向きあい方が随分変わってくるものです。
がむしゃらに練習していた学生時代から一皮剥けて脱皮したのでしょう。
とても楽しかったです。
テノールの声というのは、日本人の体形では中々声量がイタリア人たちにかないませんが、Y君は、日本人離れした声量と張りのある歌声で、ホール中をテノールの歌声で響き渡りました。
初々しいだけでなく、綿密に勉強を積んだ成果がしっかり出てくるので、聴いていてとても楽しいです。
若い世代のアーティストたちに、これからもっともっと大きく羽ばたいてもらいたいです。
コメント