今日は、気持ちのよい朝です。
このところ、曇り空が多かったので、すがすがしいですし、ポカポカ陽気で嬉しいです。
先日のブログでは、ぎっくり腰の話を致しましたので、皆さまにご心配をお掛けしてしまいました。
申し訳ございません。
温かいメールに感謝致します。
お蔭様で、大分自由になりましたが、それでも完全ではなく、まだ腰に違和感があるので、次の動作をする時には特に注意を払っています。
明日は、かなり忙しいスケジュールとなりますので、特に腰には注意したいと思います。
朝から、孫の幼稚園のクリスマス発表会が行われますの参ります。
クリスチャンの幼稚園ですので、サンタさんが登場して、プレゼントを配るというイベントではなく、お祈りから始まり、年少さんは世界のはじまり”、年中さんは”ノアの箱舟”、年長さんは”キリストの誕生”の聖劇をするそうです。最後にまたお祈りで締めくくる、クリスマス発表会との事です。
私も昔は、幼稚園でマリア様を演じさせてもらい、大変貴重な体験がその後の演劇部へと続いたように思います。
子供の経験は、とても大切な事ですね。
幼稚園のクリスマス発表会が終わると、2時からレ・クロッシュのクリスマスコンサートのリハーサルが開始されますので、急いで会場へと直行です。
本番は夕方からですので、夜はゆっくり出来ますが、ぎっくり腰がぶり返さないように気をつけなければなりません。
12月13日のクリスマスコンサート & クリスマスパーティーには、大勢の方たちがお越し下さいますとのことで、とても嬉しく思います。
また今年もクリスマスコンサートのあとは、フランスのシャンパンとワインとお食事をお楽しみ下さい。
今年は、ケーキも50人用の大きい特製ケーキを注文しました。
大きすぎるので、車に上手く乗りますとよいのですが…
毎年皆さまから大好評ですので、同じパティシエにお願い致しました。
ところで、レ・クロッシュ ファンクラブ事務局からのお知らせです。
レ・クロッシュファンクラブ会員の2016年度の会費を納めて下さいまして、誠に有難うございました。
また、来年もファンの皆さまのご期待に沿えるように、頑張りたいと思います。
ファンクラブ継続の方たちは、12月13日のコンサート当日にお支払い下さる方たちもいらっしゃいますが、未納の方は、恐れ入りますが、12月31日までに、指定口座にお支払下さいますようお願い申し上げます。
お蔭様で、今年は会報秋号のお知らせを読んで下さった為でしょうか。とても早い時期に収めて下さいました方たちが多くいらっしゃいました。
心から感謝申し上げます。
では、これから寒さが益々厳しくなりますから、風邪やインフルエンザも流行ってくる頃です。
くれぐれもお体を大切になさって下さい。
コメント