2015年はあと少しです…

皆さま、今年も残り少なくなりましたが、如何お過ごしですか?

今年もファンの方たちに支えられながら、元気にコンサート活動を続ける事が出来ました。
心より感謝申し上げます。

12月13日(日)のレ・クロッシュ クリスマスコンサート&クリスマスパーティーの準備は忙しいですが、とても楽しいです。
何と申しましても,多くのファンの方たちとの交流は、本当に楽しいです。

準備は、開場時間の2時間前から始まりましたが、時間のない中、スタッフの方たちのおかげで、スムーズに運ぶことができました。

今までは、パーティーの折に、皆さまに一言お願いしていましたが、今年はご参加下さいました方がたくさんいらしたので、レ・クロッシュに対しての”質問コーナー”として、質問を受けました。
ピアノやチェロの事などの質問や娘のピアニスとと子育ての両立の事などの質問を受けました。
会場のスタインウェイグランドピアノについてもご質問下さいまして、ホール責任者でいらっしゃいます、元ニューヨーク スタインウェイ社長のS様より、興味深い話も聞く事が出来、皆さま大変ご満足のご様子でした。

クリスマスプレゼントの抽選会もいつも好評です。
大人でもやはりワクワクします、とお声を掛けて下さいました。
ボルドーワインの「レ・クロッシュ」の銘柄ワインが当たったファンの方は、「今日が今年最高の日でした!」と声を弾ませてお声を掛けて下さいました。

ホールのスタッフたちも一生懸命にメニューの配膳などをお手伝い下さいましたが、「メニューの多さは、予想をはるかに超えていました!」との事。
一年間応援下さった方への応援と思い、20皿の中の半分はケータリングにお願いし、半分は前夜からほとんど寝ずに準備しました。
しかし、年に一度の恒例行事となりましたが、東京文化会館でのリサイタルの時よりも、皆さんが身近にいらして、とても親近感があります、とおっしゃって下さいますが、確かにそのように感じます。

来年のクリスマスコンサート & クリスマスパーティーも、南麻布セントレホールにて、2016年12月11日 (日) に決定致しました。
また、是非お足をお運び下さい。

さて、これから大掃除や年賀状書きなどの仕事が残っています。
明日から伊豆の熱川温泉に参りまして、温泉に入ったあとは、年賀ハガキを書くつもりです。
東京に居りますと、雑用が多いですので、中々集中出来ませんが、旅行先ですと、ハガキとペンを出して景色を眺めながらの作業となりますからはかどります。

では、皆さま、急に寒さが厳しくなりましたので、お体を大切になさって下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました