今週の出来事 10

皆さま、お元気ですか?
梅雨入りしていますのに、今週は雨があまり降りませんでした。
来週は、雨の降る日が多いようです。

今週もまた大忙しの毎日でした。
とても有意義に過ごす事が出来ましたが、来週も相変わらず毎日外出日ばかりです。

6月11日は、新宿区の合唱祭でした。
何と新宿区には50ものコーラスがあるそうです。驚きです!
47組がご出演致しましたが、私は後半聴きに参りました。

私の友人のYさんは、Rのコーラスにご出演されただけではなく、実行委員として、合唱祭のご準備やアナウンスなどもされて、さぞ大変だったと思いますが、とても晴れ晴れとした明るい笑顔で頑張っていらっしゃいました。
彼女の笑顔は魔法の笑顔のようで、コーラスの皆さんも自然と笑顔になり、素敵な歌を聴かせて下さいました。

コーラスのメンバーの中には、5名ものレ・クロッシュのファンクラブ会員の方たちがいらっしゃるので、とても身近な気がしました。
他のコーラスよりも会場内がとても響いていたと思います。
指揮者のW先生あってのコーラスだと実感致しました。
発声が正しいと日本語が聴きやすいですし、心から楽しむ事が出来ます。

日本人の教育が行き届いているせいもあると思いますが、コーラスをされている方が本当に多いと思います。
これは、大変素晴らしい事ですね。
心が明るくなりますし、精神衛生上とてもよいと思います。

今週も友人たちとランチをすることが多かったですが、大学の友人とランチをしますと、とにかく話が尽きないのです。
お互いに刺激し合う事が出来、楽しい素敵な時間を過ごす事が出来ました。

ところで、6月16日は、私共の結婚記念日でした。
もう、何と38年にもなってしまいました。早すぎます〜
これからもずっとお互いに元気でありたいと願っています。

家族が元気であってくれたら、もう何も望むものはありません。
平穏無事に生活できる事を心から感謝しています。
今は、世界平和を一番望むところですが、私の力ではどうすることも出来ません。とにかく祈るばかりです。

結婚記念日の前日は、前夜祭のディナーを楽しみました。
素敵なプレゼントも子供たちからもらって、温かい気持ちになりました。
キッチンのフローリングの床にピッタリあつらえてくれた、素敵なカーペットのプレゼントを嬉しく思いましたが、まずは、ピカピカに掃除をしてから、敷きたいと思います。

そして当日は、家族でまず息子が決めてくれたレストランでのランチで乾杯をし、夜は珍しくナイターを観に行きました。
折角東京ドームまで行きますので、小石川後楽園のアジサイを観賞したり、宇宙ミュージアムに行きましたが、このミュージアムは、素晴らしかったです。
応援しているチームが8-0で勝ちましたので、夜道がとても気持ちよかったです。

勝つことは嬉しい事ですが、チームの団結力、責任ある行動、努力を惜しまない事、精神力の強さなど、野球選手から学ぶことが多いです。
毎回すごいドラマがありますから、興奮したり、驚いたりの連続です。
音楽の世界も大変だと思いますが、スポーツの世界は体力勝負ですから、年齢と共に厳しいものがあるにもかかわらず、本当によく頑張られると思います。

そして、明日は父の日ですから、またイベントです。
双方父は他界しましたので、夫が子供たちから感謝される日ですが、今の時代、感謝してもらえる人がいらっしゃらなかったり、感謝する人がいらっしゃらなかったり、色々な環境の中で、イベントが必ずしも素敵な日にならない方もいらっしゃると思いますが、楽しい一日をお過ごしになって下さい。

来週は雨の日が多い予報ですが、素敵な一週間でありますように!

コメント

タイトルとURLをコピーしました