残暑お見舞い申し上げます

暑い暑い夏をお元気にお過ごしですか。
今日昨日は、極暑が続いたあとで、気温が落ち着きましたので、安堵しております。

もう立秋からは残暑のご挨拶になりますが、まだまだ当分夏は続きそうです。

3連休は、色々ご予定を立てていらっしゃる方も多いと思います。
ご実家に年に一度、お盆休みに帰る方たちも多いようです。
大いに楽しんで欲しいですね。

今週は、旧友たちとのランチの会があり、楽しいひと時を過ごす事が出来ました。
しかし、最近は健康の話題も多くなり、やはり年相応という事なのでしょう。

先月、市の健診に参りまして、健診結果を病院に聞きに行きました。
いつも同じような値ですが、相変わらず食欲旺盛のために、どうしても栄養を取り過ぎてしまいます。
それでも、その代わり食べる量が多いために、体力は年齢相応よりもあるようですので、もうしばらくすれば、食欲がなくなってくる年齢になるでしょうから、それまでは美味しいものをパクパク頂くことにしました。

今月は、久々にJ.S.バッハのフランス組曲を練習していますが、とても耳のお掃除になりますし、組曲は、バッハ平均律フーガを演奏するのとは違い、舞曲が繋がっていますので、とても乗りがよく楽しく弾くことが出来ます。
この夏の課題は少し組曲に時間をかけて勉強をするつもりです。
あとは、ベートーヴェンソナタを復習をしながら楽しむ事にしました。

来週は、夫の友達ご夫妻から「カラオケ」に誘われていますが、フランスではカラオケが身近になかったですので、どうもマイクを使って歌唱する事をほとんどしませんので、上手くマイクに声がのらないのではないかしら?、と少々気になります。
オペラのアリアや歌曲はマイクなしですから、その声の出し方が習慣になっていますので、少し練習をしなければいかないかしら…、と思っております。

我がマンションには、ミュージックルームがあり、予約をすれば自由にカラオケを使わせてもらえますので、1度ぐらいはマイクでの歌い方を練習してから出かけようと思います。

そして、今年も8月15日~17日まで、ミュージカル「ルピカの魔女試験」の舞台に、孫がポロナ役で出演致ししますので、楽しんでくるつもりです。
夏休みはほとんど毎日お稽古が続いていますが、とにかく楽しいそうですので、体調管理をしっかしてキャスト達は頑張って欲しいと思います。
少しでも気温が低い事を祈っています。

では、8月もどうぞ楽しくお過ごしくださいませ。
暑さが厳しいですので、くれぐれもご自愛の程申し上げます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました