eablog

未分類

自己ベスト

今日はまたまた暑かったですね。明日はまた気温が低くなるとか・・・気がついたらもう0時過ぎているから今日ではなく昨日になってしまいますね〜朝から福島のいわきの楽器店関係の方や主催のE会長さんにご挨拶とお礼の電話をしました。本当に皆さんの支えが...
未分類

コンサート企画は難しい・・・

今日は一日雨で寒かったです。昨日は20度以上もあって暖かかったので、体がちょっと変になりそうです。時差はなく元気に毎日飛び回っています。今日はクリスマスフェスティバルの打ち合わせのために、F専務理事にお会いしてきました。近年のコンサート企画...
未分類

子供の育て方

今日はお天気がよく、まだまだお花見を楽しめそうでしたので、出かけました。やはり周囲から日本語が聞えてくると嬉しいですね。日曜日とあって、親子連れが多かったです。子供の育て方や可愛がり方がやはり国によって違いますね〜日本の方が子供中心の家族が...
未分類

帰国一日目

今日はお天気がよかったですね。日本帰国一日目は、まずチェロの弓の張替え、そしてピアノの調律師さんにいらして頂いたのでそれに一日掛かってしまいました。チェロの具合はパリでチェックしてきましたが、弓だけは今回、日本の弦楽器工房のGさんに予約を入...
未分類

日本に無事到着!

少し前に無事日本に到着しました。かなり冷え込みますね〜パリとあまり寒さは変わらないようです。機内は長時間なので辛いと言う方が多いですが、私は適応力があるせいか、いつもフィルムを4本見続けて楽しんでいます。でも、結構4本ぶっ通しというのは、映...
未分類

とらやパリ店 30周年!

今地方都市のトゥールーズ、ナンシー、リヨン地域の人たちはバカンスに入っていますので、パリも活気があります。日本レストランにも最近はフランス人が多く出入りしています。日本食ブームだからなのでしょうが、お箸を上手に使っている人が多いのには驚かさ...
未分類

庭仕事!

今日は20度まで上がり、日中は暑いくらいでした。みんな外に一斉に出て、庭仕事開始です!私は庭仕事が大好きで、春から夏に掛けての仕事量はすごいんです。毎年、のこぎりや枝切りの使いすぎで筋肉マンみたいになります。大木は電気のこで切りますが、私自...
未分類

復活祭のたまご

今日は、フランス語では、「Lundi de Paques」(ランディ ドゥ パック)の休日です。フランスはまだ5日ですので・・・昨日がPaques 、復活祭でした。キリスト教の典礼歴におけるもっとも大切な日で、十字架に掛けられたキリストが三...
未分類

不滅の富良野塾

今パリも桜が満開です!しかし、今日は急に雹 (ひょう) が降ってきたり、先週はあられでしたから・・・一体どうなっているのでしょう。昨日は友人宅で楽しい時間を過ごさせて頂きましたので、そのためにブログは書けませんでした。今まで書き続けていたの...
未分類

私のブログって?

日本帰国まで丁度一週間になりました。生徒たちをまたS先生にお願いしたり、週末コンサートのあとは、ディナーにお呼ばれしたり、しばらくお会い出来ないので友人宅に泊まらせて頂いたり・・・と帰国前はいつもバタバタしてしまいます。庭仕事も大事な時期に...